拡大
19日、中国より設備も技術も進んでいる台湾で美容整形を受ける人が増えているという。写真は上海で行われた国際美容フェスタ。
(1 / 4 枚)
2010年1月18日、香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、台湾で美容整形手術を受けることが、裕福となった中国人の間で流行している。中国より設備も技術も進んでいるからだという。19日付で環球時報が伝えた。
【その他の写真】
北京市で会社を経営する46歳の李さんはこのほど9日間のツアーで高雄を訪れ、美容整形を受けた。他のツアー参加者30人も平均10万台湾ドル(約28万7000円)をかけ、歯のホワイトニングやボツリヌス菌毒素注射によるシワとり、二重整形などを受けたという。
台湾衛生局の医療事務機関の責任者によれば、2008年に美容整形や健康診断などを目的に台湾を訪れた人は約5000人に上る。中国の医療観光市場は年20%という高い成長を続けており、台湾・高雄の業界団体の責任者も「中国からの医療観光客は増加の一途を辿っている。今月は100人規模のツアーが3つも入っている」と話している。(翻訳・編集/岡田)
Record China
2009/8/4
Record China
2009/10/16
Record China
2009/11/12
Record China
2009/8/18
Record China
2009/6/3
ピックアップ
この記事のコメントを見る