米長官、グリーンランド言及せず 04-04 01:35
「リニア中央新幹線」で変わる“日本のミライ”体感 走行試験開始から28年 04-04 01:32
中国、スパイ容疑でフィリピン人3人を拘束 04-04 01:30
中国人民解放軍の演習は頼清徳当局への「重大な警告」 04-04 01:20
NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】 04-04 00:58
<レスリング>イランがパリ王者2選手を含めて5階級で優勝…2025年アジア選手権・男子グレコローマン 04-04 00:50
天気と気温のまとめ(2025年3月23日~3月29日)記録的な暖かさ 東京都心は3月に夏日を観測 04-04 00:23
酒気帯び運転で接触事故の男、示談断った相手を何度もひいて殺害し逃走―中国 04-04 00:09
初登場4位『ミッキー17』 メジャースタジオで映画を作るリスクについて 04-04 00:00
中国黒竜江省の興凱湖で渡り鳥の移動ピーク 04-03 23:31
米長官、グリーンランド言及せず 04-04 01:35
「リニア中央新幹線」で変わる“日本のミライ”体感 走行試験開始から28年 04-04 01:32
中国、スパイ容疑でフィリピン人3人を拘束 04-04 01:30
中国人民解放軍の演習は頼清徳当局への「重大な警告」 04-04 01:20
NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】 04-04 00:58
<レスリング>イランがパリ王者2選手を含めて5階級で優勝…2025年アジア選手権・男子グレコローマン 04-04 00:50
天気と気温のまとめ(2025年3月23日~3月29日)記録的な暖かさ 東京都心は3月に夏日を観測 04-04 00:23
酒気帯び運転で接触事故の男、示談断った相手を何度もひいて殺害し逃走―中国 04-04 00:09
初登場4位『ミッキー17』 メジャースタジオで映画を作るリスクについて 04-04 00:00
中国黒竜江省の興凱湖で渡り鳥の移動ピーク 04-03 23:31

政協会議、生徒・学生の国語力低下を嘆く!小学校での英語教育廃止論も出る―中国

Record China    2010年3月15日(月) 16時25分

拡大

14日、中国の学校教育における英語偏重の結果、子どもたちの国語(中国語)力が甚だしく低下している。写真は湖北省武漢市の小学校で英語を学ぶ小学4年生の児童たち。

(1 / 4 枚)

2010年3月14日、中国政協委員の楊維剛(ヤン・ウェイガン)氏が、中国の学校教育における英語偏重の結果、子どもたちの国語(中国語)の学力が甚だしく低下していると指摘した。広州日報が伝えた。

その他の写真

記事は「国語」にまつわる醜聞が絶えないことを指摘。中国の多くの幼稚園で下校の挨拶を「バイバイ」に統一していること、北京大学中文(国文)学部のベテラン教授の寄稿文の正しい表現が編集者の無知によって2度も誤って校正されたこと、上海市の多くの重点大学で国語の試験を取り消していること、などを挙げた。

中国政協会議のなかには、大学、高校あるいは中学を問わず存在する「国語の空洞化」現象を正さなければならない、と叫ぶ委員も少なくないという。楊氏によると、小中高で行われる国語試験では、最も基礎的で簡単な問題の正答率も60%に満たず、500字の作文中40字の誤字がある始末。しかも、さらに深刻なのは親がそれを何とも思わず「まずは英語と算数」と考えることだという。

同氏によると、大学でも教養科目の英語に2年があてられているのに対し、国語はわずか1学期。大学生の国語力の低下も著しく、多くの大学生が大学入学後に書けない漢字が多くなったと答えている。

別の委員・朱世増(ジュー・シーゾン)氏も、小学生からの外国語ブームに苦言を呈し、小学課程での外国語教育を取り止め、伝統文化の教育に重点を置くべきだと訴えた。(翻訳・編集/津野尾)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携