<写真で見る中国の今>タクシー長蛇の列が語る「エネルギー需給バランス崩壊」

Record China    2010年3月31日(水) 16時52分

拡大

25日、上海市で第6回「国際報道写真コンテスト」が開催された。天然ガスの需給バランス崩壊を示すタクシーの行列写真が、科学技術部門で優秀賞を受賞している。

(1 / 12 枚)

2010年3月25日、上海市で第6回「国際報道写真コンテスト(国際新聞撮影比賽/通称:華賽)」が開催された。天然ガスの需給バランス崩壊を示すタクシーの行列写真が、科学技術部門で優秀賞を受賞している。

その他の写真

09年11月、冬を目前に気温の下がり始めた重慶市では天然ガス不足が問題化し、交通に大きな影響をきたした。市内各地の天然ガススタンドには充填待ちの車両が長蛇の列をなし、道路をふさいで交通渋滞までも引き起こす。ガスを充填するのに2時間待ちはザラで、タクシーなど公共交通は商売あがったりの状態に。急場しのぎとして地元自治体は公共交通以外の車両に対し、指定された時間外でのスタンド利用を禁止する措置を出した。

前年と変わらない供給量でありながらこれほどの窮状を引き起こしてしまった原因は、CNG(天然ガス)自動車の急増。需給バランスが完全に崩れ、これを復旧するには少なくとも半年と見込まれている。

しかし、庶民はたくましい。この窮状を商機に変えようと、行列タクシーをあてこんだ商売がさっそく登場。路肩で弁当販売を開始するなど、頼もしい姿が見られた。(翻訳・編集/愛玉)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携