拡大
29日、ニコラス・ツェーのドラマ出演ギャラがここ数年で大きく上昇。中華圏の俳優でトップに君臨しているという。写真はニコラス・ツェー。
(1 / 4 枚)
2010年4月29日、香港の人気俳優ニコラス・ツェー(謝霆鋒)のドラマ出演ギャラが、ここ数年で大きく上昇。中華圏の俳優でトップに君臨しているという。聯合報が伝えた。
【その他の写真】
ここ数年はアクション映画への出演を続けているニコラスだが、中国メディアによると最新の全30話の時代劇アクションドラマ「剣侠情縁」がニコラスへ出演をオファー。ギャラは1話につき30万元(約410万円)と言われており、中国の実力派俳優チェン・ダオミン(陳道明)の同22万元(約300万円)を大きく超える額となっている。
ニコラスが2004年に出演した時代劇ドラマ「小魚兒与花無缺(邦題:プライド 小魚児与花無缺)」は、全25話でギャラが500万元(約6850万円)と伝えられているため、最新作で浮上したギャラの価格は驚きの大幅上昇。中国の大手ポータルサイト・捜狐網によると、中華圏ドラマで活躍する俳優・女優の出演料ランキングでは、トップがニコラス・ツェー、2位がチェン・ダオミン、3位以下はスン・ホンレイ(孫紅雷)、チャン・グオリー(張国立)、ホアン・シャオミン(黄暁明)、ヴィッキー・チャオ(趙薇)、ジャン・ウェンリー(蒋[雨/文]麗)、ディッキー・チョン(張衛健)、チェン・クン(陳坤)となっている。(翻訳・編集/Mathilda)
Record China
2010/4/27
Record China
2010/4/12
Record China
2009/9/22
Record China
2010/4/16
ピックアップ
この記事のコメントを見る