“アメリカ国家安全保障局”工作員3人を中国の公安当局が指名手配 ハルビン市冬季アジア大会・黒竜江省システムへのサイバー攻撃に関与か 04-15 12:47
中国 チベットに「悪質な言動」をとったアメリカ人へのビザ発給を制限 04-15 12:46
Nintendo Switch 2に145%関税の危機。米国で値上げの可能性も 04-15 12:40
【韓国ドラマ】傑作時代劇『オク氏夫人伝』ヒロイン役イム・ジヨンが百想芸術大賞で最優秀演技賞にノミネートされなかったことに驚愕!圧巻の演技だったが 04-15 12:40
謎の男の死から始まる怒涛のサスペンス!「新生~5つの顔を持つ男~」6月よりWOWOWで日本独占初放送・配信<中国ドラマ> 04-15 12:38
BTS ジン、約6ヶ月ぶり!5月16日に2ndフルアルバム「ECHO」を発売…巨大広告が街中に!? 04-15 12:38
NCT マーク、5月に日本3都市でショーケースツアー開催!音楽番組への出演も予告 04-15 12:38
JIN(BTS)、2ndアルバム『Echo』リリース 約6ヵ月ぶりのカムバック 04-15 12:35
離島の住民生活に欠かせない店に…隠岐の島町でホームセンター新築移転オープン(島根) 04-15 12:35
春の耕作の効率を高めるスマート農業 中国黒竜江省 04-15 12:35
“アメリカ国家安全保障局”工作員3人を中国の公安当局が指名手配 ハルビン市冬季アジア大会・黒竜江省システムへのサイバー攻撃に関与か 04-15 12:47
中国 チベットに「悪質な言動」をとったアメリカ人へのビザ発給を制限 04-15 12:46
Nintendo Switch 2に145%関税の危機。米国で値上げの可能性も 04-15 12:40
【韓国ドラマ】傑作時代劇『オク氏夫人伝』ヒロイン役イム・ジヨンが百想芸術大賞で最優秀演技賞にノミネートされなかったことに驚愕!圧巻の演技だったが 04-15 12:40
謎の男の死から始まる怒涛のサスペンス!「新生~5つの顔を持つ男~」6月よりWOWOWで日本独占初放送・配信<中国ドラマ> 04-15 12:38
BTS ジン、約6ヶ月ぶり!5月16日に2ndフルアルバム「ECHO」を発売…巨大広告が街中に!? 04-15 12:38
NCT マーク、5月に日本3都市でショーケースツアー開催!音楽番組への出演も予告 04-15 12:38
JIN(BTS)、2ndアルバム『Echo』リリース 約6ヵ月ぶりのカムバック 04-15 12:35
離島の住民生活に欠かせない店に…隠岐の島町でホームセンター新築移転オープン(島根) 04-15 12:35
春の耕作の効率を高めるスマート農業 中国黒竜江省 04-15 12:35

「統一問題棚上げに」台湾・馬総統の発言に中国政府がコメント―中国

Record China    2010年5月13日(木) 13時44分

拡大

12日、中国国務院台湾事務弁公室の楊報道官が定例記者会見で、台湾・馬英九総統の発言について記者の質問に答えた。写真は馬英九総統のそっくりさん人形。

(1 / 4 枚)

2010年5月12日、中国国務院台湾事務弁公室の楊毅(ヤン・イー)報道官が定例記者会見で、台湾・馬英九(マー・インジウ)総統の発言について記者の質問に答えた。揚子晩報の13日の報道。

その他の写真

先日、台湾の馬英九(マー・インジウ)総統が米紙ワシントン・ポストの取材に答え、「中台関係はすでに障害なき現状。中国本土側は統一問題について、口頭ではあるが一時棚上げを申し出ている。台湾も独立の主張を弱め、お互いに平和維持に尽力するようになる」と発言した。これについて、ある記者が楊報道官にコメントを求めた。

これに対し、楊報道官は「台湾独立に反対する姿勢、そして92年に中台間で得られた『九二共識(“一つの中国”に関する合意)』を堅持することが、中台関係の改善と発展の前提である」と述べ、「祖国の平和的統一に尽力することこそが我々の一貫した目標だ」と答えた。

さらに会見の席では、中台間往来における台湾住民の手続き緩和措置として、中国公安部が今月25日から広東省公安局出入国管理部門に対し、5年間有効の「台胞証(台湾住民を対象とした中国入国許可証)」を発行する権限を与えることなどを発表した。また、中国本土の住民による台湾の個人旅行解禁についても、試験的に実施していくなど前向きに協議していくという。(翻訳・編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携