拡大
5月30日、英フィナンシャル・タイムズ紙が世界上位500企業の時価総額ランキング「フィナンシャル・タイムズ・グローバル500」を発表した。中国企業のランク入りがめざましい。写真は中国石油天然気の石油備蓄庫。
(1 / 4 枚)
2010年5月30日、証券時報網によれば、英フィナンシャル・タイムズ紙が世界の大企業の時価総額ランキング「フィナンシャル・タイムズ・グローバル500」を発表した。中国企業のランク入りがめざましい。
【その他の写真】
今回のランキングで、中国の石油会社・ペトロチャイナ(中国石油天然気)社が米国の石油企業エクソンモービル社を上回る世界最大の市場価値を持つ会社となった。中国企業が首位に立つのは初めてのことで、トップ10入りした中国企業は3社。
ランキングによれば、2010年3月31日時点でペトロチャイナの市場価値は3293億ドル。2位の米エクソンモービル社を130億ドル余り上回った。3位は米マイクロソフト社だが、僅差で中国工商銀行が4位となっている。5位は米アップル社。チャイナモバイル(中国移動通信)社は10位。(翻訳・編集/岡田)
Record China
2010/5/25
Record China
2010/2/24
Record China
2010/4/22
Record China
2010/4/18
Record China
2010/4/18
ピックアップ
この記事のコメントを見る