豪雨で山崩れ、生き埋め107人の生存は絶望か―貴州省安順市

Record China    2010年6月29日(火) 13時42分

拡大

28日、貴州省安順市関嶺プイ族ミャオ族自治県で豪雨による大規模な山崩れが発生し、38世帯107人が生き埋めとなった。生き埋めとなった被災者らの生存は絶望視されている。写真は被災現場。

(1 / 4 枚)

2010年6月28日午後2時ごろ、貴州省安順市関嶺プイ族ミャオ族自治県で豪雨による大規模な山崩れが発生し、38世帯107人が生き埋めとなった。現場の救援指揮部によると、現在も依然として山崩れが続いているため救援作業が難航し、生き埋めとなった被災者らの生存は絶望視されている。新京報が伝えた。

その他の写真

現場には県長や市幹部が駆けつけ、武装警察や消防部隊およそ600人が救援作業にあたっている。しかし、被災現場には車両が立ち入ることができない状態で、約5kmの道のりを徒歩で現場へ向かう状態。現在までに住民350人の安全を確保したが、残り1200人の移送が待たれている。

崩れた山はおよそ半分が削れ、土石流が1.5kmほどに渡って続いている。現地は20日夜から雨が続き、27日には暴雨となった。勢力は弱まったものの現在も雨は続いており、救援作業に影響している。27日以来、貴州省全省では豪雨による被災者36万4000人が確認されている。(翻訳・編集/愛玉)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携