<中華経済>BYDとダイムラー合弁生産はせず、研究開発に専念

Record China    2010年7月9日(金) 7時2分

拡大

8日、比亜迪汽車(BYD)の王伝福総裁はこのほど、独ダイムラーと電気自動車(EV)を共同開発する合弁会社を設立することについて「新会社は車両生産は行わず、研究開発センターとして機能するのみだ」と述べた。中国のメディアが伝えた。

2010年7月8日、比亜迪汽車(BYD)の王伝福総裁はこのほど、独ダイムラーと電気自動車(EV)を共同開発する合弁会社を設立することについて「新会社は車両生産は行わず、研究開発センターとして機能するのみだ」と述べた。中国のメディアが伝えた。

BYDとダイムラーは5月27日、中国にEV開発を手掛ける合弁会社を折半出資で設立することに合意した。初期投資額は6億元。ダイムラーのEV車両構造と安全面でのノウハウに、BYDのバッテリー技術を融合させ、2013年までに新型EVを開発する計画とされるが、この新型車は合弁会社ではなく、BYDが生産・販売を担当する可能性が高そうだ。(翻訳・編集/東亜通信)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携