充電スタンドを年内に6209か所設置、電気自動車の普及を後押し―中国

Record China    2010年8月25日(水) 14時19分

拡大

21日、中国最大の電力配送会社・国家電網公司が年内に中国全土に電気自動車のバッテリー充電スタンド6209か所、バッテリー交換ステーション75か所を設置する見通しであることが分かった。写真はこのほど湖北省に初めて設置された充電スタンド。

(1 / 4 枚)

2010年8月21日、中国最大の電力配送会社・国家電網公司の楊慶(ヤン・チン)副社長は、中国全土に電気自動車のバッテリー充電スタンド6209か所、バッテリー交換ステーション75か所を年内に設置すると発表した。22日付で南京日報が伝えた。

その他の写真

電気自動車の充電をユーザーが自由に行うようになれば電力の需要が増大し、電力配送に大きな負担が生じることになるとして、負担の軽減や安全な充電を行えるように適切な設備を設ける必要があると同氏は指摘した。

2006年より中国では同社が主導的な立場となり、クリーンエネルギー自動車の普及や排出ガスの削減を進めており、電気自動車の利便性向上や普及促進などを目的に、今回の大規模な充電スタンドの設置を行うことになった。

今後、充電スタンドやバッテリー交換スタンドをガソリンスタンドと同程度の数にまで増やす計画だという。(翻訳・編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携