中越、南シナ海の安定維持で一致 04-15 20:39
山東省青島市、再生可能エネルギーの開発・利用を加速―中国 04-15 20:39
キム・ゴウン主演作も…百想芸術大賞、今年で3度目の「GUCCI IMPACT AWARD」候補作品を発表 04-15 20:38
中国、米航空機の納入停止 04-15 20:35
中越、関係強化推進へ共同声明 04-15 20:34
竹之内社長「完全復活させる」YouTube立て直しへ ヅラネタは封印せずに「頻繁に外します」 04-15 20:33
スマホアプリ『ちいかわぽけっと』のダウンロード数が300万を突破!ボイスの実装が決定、記念キャンペーンも開催 04-15 20:32
経産省、経済安保で支援技術拡大 04-15 20:28
中国、米ボーイングの航空機納入停止を指示 04-15 20:41
習近平氏、ベトナム共産党書記長と会談 一方的いじめ行為に共同で反対を 04-15 20:17
中越、南シナ海の安定維持で一致 04-15 20:39
山東省青島市、再生可能エネルギーの開発・利用を加速―中国 04-15 20:39
キム・ゴウン主演作も…百想芸術大賞、今年で3度目の「GUCCI IMPACT AWARD」候補作品を発表 04-15 20:38
中国、米航空機の納入停止 04-15 20:35
中越、関係強化推進へ共同声明 04-15 20:34
竹之内社長「完全復活させる」YouTube立て直しへ ヅラネタは封印せずに「頻繁に外します」 04-15 20:33
スマホアプリ『ちいかわぽけっと』のダウンロード数が300万を突破!ボイスの実装が決定、記念キャンペーンも開催 04-15 20:32
経産省、経済安保で支援技術拡大 04-15 20:28
中国、米ボーイングの航空機納入停止を指示 04-15 20:41
習近平氏、ベトナム共産党書記長と会談 一方的いじめ行為に共同で反対を 04-15 20:17

工業用塩を使った食事で1人死亡=ホテル側は「間違えた」と釈明―四川省カンゼ・チベット族自治州

Record China    2010年10月12日(火) 11時48分

拡大

8日、四川省カンゼ・チベット族自治州濾定県のホテルで食中毒が発生。宿泊客1人が死亡した。ホテルの食事に使われていた塩が、工業用の亜硝酸塩だったことが原因だった。写真は濾定県海螺溝の氷河。

(1 / 4 枚)

2010年10月8日、四川省カンゼ・チベット族自治州濾定県のホテルで食中毒が発生。宿泊客1人が死亡した。ホテルの食事に使われていた塩が、工業用の亜硝酸塩だったことが原因だった。12日、四川新聞網が伝えた。

その他の写真

亜硝酸塩中毒で入院したのは42人。うち34人が宿泊客で残りは従業員とその家族。11日時点で全員が回復、40人が退院した。2人は死亡した客の家族でホテル側との賠償問題で合意が得られていないため、入院を続けている。

四川省疾病予防管理センターの検査結果によると、ぞうすい、キムチ、麺などの料理や化学調味料、鶏ガラスープなどの調味料から亜硝酸塩が検出された。ぞうすいに含まれていた亜硝酸塩は1キログラムあたり11300ミリグラムという高濃度だった。各人の食事に含まれていた亜硝酸塩は許容量の500倍以上に達したとみられる。ホテル側は「間違えて工業用の塩を使った」と釈明している。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携