流出危機ふたたび?セシリア・チャンの個人情報、パソコン窃盗被害に―香港

Record China    2010年11月24日(水) 23時21分

拡大

23日、香港の人気女優セシリア・チャンの所属事務所がこのほど窃盗被害に遭い、盗まれたパソコンから個人資料流出の危険性があるという。写真はセシリア・チャン。

(1 / 4 枚)

2010年11月23日、人気女優セシリア・チャン(張柏芝)の香港の所属事務所がこのほど窃盗被害に遭遇し、盗まれたパソコンから個人資料流出の危険性があるという。聯合報が伝えた。

その他の写真

セシリアの香港の所属事務所にこのほど、何者かが侵入し、パソコン3台を持ち去るという窃盗事件が発生。この中にはプライベート写真をはじめ、映画関連の契約資料など個人情報が大量に保存されており、それらの流出の危険性が話題になっている。

セシリアと言えば、過去にも香港社会を激震させた流出事件に巻き込まれている。2008年1月に発生した「わいせつ写真流出事件」では、過去に恋人と撮影した驚がく写真が大量暴露。この影響で活動中止を余儀なくされ、夫で俳優のニコラス・ツェー(謝霆鋒)と離婚危機も伝えられたが、今年に入りやっと完全復帰を果たしたばかりだ。

再び浮上した流出危機について、セシリアのマネジャーは、今回の事件に関しては近隣オフィスも被害に遭っているため、セシリアを狙ったものだとは考えられないとしている。現在は、ジャッキー・チェンがプロデュースする時代劇映画「楊門女将之軍令如山」を中国で撮影中だが、流出危機については動揺することなく、警察の捜査に全面協力したい、と本人も話しているという。(翻訳・編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携