毛沢東息子の没後60周年式典開催、中朝の絆をアピール―北朝鮮

Record China    2010年11月27日(土) 20時31分

拡大

25日、毛沢東の息子・毛岸英没後60周年の記念日に北朝鮮で記念式典が開催。北朝鮮国防委員会の金永春副委員長が金正日総書記の代理人として出席した。写真はドラマ「毛岸英」。

(1 / 4 枚)

2010年11月25日、毛沢東の息子・毛岸英(マオ・アンイン)没後60周年の記念日に、北朝鮮で記念式典が開催された。新華網が伝えた。

その他の写真

毛岸英は毛沢東の2番目の妻・楊開慧の長男。モスクワ留学の経験があり、ロシア語に堪能なため、通訳として活躍した。朝鮮戦争では彭徳懐元帥の通訳として、中国人民志願軍に従軍。戦争中に米軍の空爆で死亡した。享年は28歳。

25日の式典では北朝鮮国防委員会の金永春副委員長が金正日総書記の代理人として出席した。没後60周年の今年、中国ではドラマ「毛岸英」が放映されるなど、再評価の動きが続いている。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携