放射能デマで食塩買い占め騒動、価格つり上げや売り惜しみを厳禁する通達―中国

Record China    2011年3月19日(土) 10時9分

拡大

17日、中国国家発展改革委員会は、中国で放射能に対する不安が広がり、食塩の買い占め騒動が起きていることに関し、食塩の売り惜しみや価格つり上げを厳禁するよう緊急通達した。写真は蘭州のスーパーで食塩を買う市民。

(1 / 3 枚)

2011年3月17日、中国国家発展改革委員会は、食塩の売り惜しみや価格つり上げを厳禁するよう緊急通達した。中国の当局は、食塩の在庫は十分と説明している。中国の各メディアが伝えた。

その他の写真

日本の福島第1原発の事故が深刻化したことで、中国でも放射能に対する不安が広がり、広東省、浙江省などを中心に「食塩を摂取すれば、微量に含まれるヨウ素のため放射線の害が防げる」とのうわさや、「海水が放射能で汚染され、今後食塩が危険になる」との見方広まった。このため、16日ごろから各地のスーパーなどに市民が殺到し、売り場から食塩が姿を消すところも出ている。(翻訳・編集/JX)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携