震災は日本漫画の魂をも揺るがした、今後の進路に与える影響とは?―中国紙

Record China    2011年4月4日(月) 22時18分

拡大

3日、中国共産党機関紙・人民日報(海外版)は「日本の漫画は大震災を背後に今後どのような道を進むのか?」と題した記事を掲載した。写真は06年9月、シンガポールで開催された日本のアニメフェア。

(1 / 4 枚)

2011年4月3日、中国共産党機関紙・人民日報(海外版)は「日本の漫画は大震災を背後に今後どのような道を進むのか?」と題した記事を掲載した。以下はその概略。

その他の写真

東日本大震災の後、中国のネット上は日本の漫画家の安否を気遣うファンの書き込みが殺到した。もはや日本民族の文化の象徴ともいえる漫画だが、実は近年は「ファストフード化」が顕著だった。作品ごとの個性がなくなり、優れたプロットも乏しくなっていた。

第2次大戦は今の日本人にとって遠い過去のものとなり、また、阪神大震災も今回ほど甚大な被害ではなかった。だが、今回の震災は日本民族の文化全体に何らかの影響を与えるだろう。日本の漫画・アニメは近年、思考力の欠如という問題を抱えていた。今回の震災が人々の思考に影響を与え、漫画やその他の分野に今後、生かされていくに違いない。

東日本大震災は日本の国土を揺るがしただけでなく、漫画界の魂全体をも揺るがした。世界中の漫画ファンが作家の安否確認にやきもきしている間、安否を気遣われていた当の漫画家たちも、自らの魂が強い拷問を受けるという経験をした。

これから、震災を題材にした漫画が大量に生まれるだろう。作品は短くとも、希望とパワーに溢れた作品になるに違いない。これは「未曽有の震災にも負けない」というメッセージであるだけでなく、漫画界が再び覚醒したことを意味するものだ。

これまでの歴史をひも解いてみると、戦争や災害の後に文化や芸術が急速に発展するという傾向がみられる。日本の漫画・アニメも例外ではないだろう。特に優秀なアニメ脚本や漫画の原作が大量に出現することを期待したい。(翻訳・編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携