拡大
24日、重慶市で報告書『2010年中国インターネット世情指数年間報告』が発表された。土地収用、汚職官僚、警察の粗暴な行為がインターネットで注目を集めたテーマだったという。写真は上海の土地収用。
(1 / 4 枚)
2011年3月24日、重慶市で報告書『2010年中国インターネット世情指数年間報告』が発表された。土地収用、汚職官僚、警察の粗暴な行為がインターネットで注目を集めたテーマだったという。新華網が伝えた。
【その他の写真】
同報告書は中国メディア大学ネットワーク世情(口コミ)研究所が制作したもの。08年はネットで一般市民が政治家に質問する「ネット政治質問元年」、09年はその急速な拡大、そして10年は「マイクロブログ元年」と中国のネット政治は成長が続いていると総括し、11年は「ネット執政」への転換点となると予想した。
ネットユーザーの注目は土地収用、汚職官僚、警察の粗暴な行為に集中している。こうした不正を暴露する手段として、爆発的に普及したマイクロブログが、マスメディア、ネット掲示板に続く第3の手法として定着したと分析している。(翻訳・編集/KT)
Record China
2010/12/5
Record China
2010/4/4
Record China
2011/2/20
Record China
2011/2/10
Record China
2011/1/15
ピックアップ
この記事のコメントを見る