中国にもエコ商品が浸透か、7割が「高くても買う」―中国

Record China    2011年4月20日(水) 11時41分

拡大

18日、中国人消費者の7割が通常より多少高くてもエコ商品を選択する意向を持っていることが分かった。写真は山東省の農家で栽培される有機ニラ。

(1 / 4 枚)

2011年4月18日、広告会社オグルヴィが行った調査によると、中国人消費者の7割が通常より多少高くてもエコ商品を選択する意向を持っていることが分かった。ロイター中国語版ウェブサイトが伝えた。

その他の写真

調査は、同社が中国人消費者1300人に対して行った。それによると、半数以上が「利便性が商品購入の決め手」だと答え、71%が「エコ商品には通常の商品より10%以上払ってもよい」と回答した。

調査を担当した責任者は「ブランドイメージが同程度で、価格差が15%以内ならば、消費者はエコ商品の方を選択する」とし、「ただし、エコのみを売りにした商品はダメ」と分析した。

また、多くの中国人消費者は「中国の環境問題を解決する責任は政府にある」と認識していることも分かった。(翻訳・編集/HA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携