拡大
31日、中国国防部はウェブサイトで、機密保持の観点から将兵に対し出会い系サイトの利用を禁止する通達を発表した。写真は人民解放軍の兵士たち。
(1 / 4 枚)
2011年5月31日、中国国防部ウェブサイトにおいて総参謀部と総政治部が連名で、すべての軍及び武装警察部隊で教育管理を強化する方針を明らかにし、機密保持の観点から軍人の出会い系サイト利用を禁止する通達を発表した。中国網の報道。
【その他の写真】
通達によれば、出会い系サイトなどのオンラインサービスは、将兵の訓練や業務のみならず、精神面や家庭にも悪影響を及ぼし、軍事機密の漏洩にもつながることなどを懸念。すべての将兵がこうしたサービスのもたらす危険性を認識する必要があるとしている。
また、軍の内務条例では、軍人によるウェブサイトやブログの開設、軍関連の内容を扱うBBS(インターネット掲示板)などの利用を禁止しているほか、軍事学校の同窓会、戦友会など、軍に関するネット上のコミュニティ参加は一切が禁じられており、各部隊に対して将兵の意識向上の徹底や素行の調査も求められているという。(翻訳・編集/岡田)
Record China
2011/5/10
Record China
2011/3/11
Record China
2010/4/15
Record China
2009/8/2
Record China
2011/4/10
ピックアップ
この記事のコメントを見る