中国、米ドル回避を本格化?1〜4月の外貨準備増額分中、75%は米ドル以外―英紙

Record China    2011年6月22日(水) 11時25分

拡大

2011年6月21日、フィナンシャルタイムズ中国語電子版は、記事「中国の米ドル資産保有額が大幅減少」を掲載した。今年1〜4月に中国の外貨準備高は2000億ドル増加したが、米ドル資産に投じられたのはわずか25%だったという。資料写真。

(1 / 4 枚)

2011年6月21日、フィナンシャルタイムズ(中国語電子版)は、記事「中国の米ドル資産保有額が大幅減少」を掲載した。以下はその抄訳。

その他の写真

先日、スタンダード・チャータード銀行は今年1月から4月における中国外貨準備高の運用について報告書を発表した。約2000億ドル(約16兆1000億円)増加したが、うち75%は米ドル以外の資産に投資したと見られる。

中国当局は過去6年以上にわたり、米ドル資産を積み増してきたが、その一方で資産ポートフォリオにおける米ドルの比重を引き下げたいと繰り返し表明してきた。「ついにその後動きが本格化した」とスタンダード・チャータード銀行の王志浩・大中華圏担当エコノミストはコメントしている。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携