9つのマナー違反行為に罰則=痰吐き、ポイ捨て、命知らずの道路横断など―湖北省武漢市

Record China    2011年7月5日(火) 12時7分

拡大

3日、中国湖北省武漢市は、ところ構わず痰を吐く、ゴミを捨てるなど9種類の「マナー違反行為」に対し、罰則を設けると発表した。写真はイベント終了後、ゴミをまき散らし、我先に帰ろうとする武漢市民。

(1 / 3 枚)

2011年7月3日、中国湖北省武漢市は、ところ構わず痰を吐く、ゴミを捨てるなど9種類の「マナー違反行為」に対し、罰則を設けると発表した。4日付で武漢晩報が伝えた。

その他の写真

「都市環境を愛護しよう。まずは私から。身近なことから始めよう」―。武漢市都市管理当局はこんなキャッチフレーズを打ち出し、市民のマナー違反行為の一掃に乗り出した。

当局が今すぐ止めさせたい9種類のマナー違反行為は以下の通り。

▽ところ構わず痰を吐く=罰金50元(約624円)以下

▽ゴミのポイ捨て=罰金50元以下

▽むやみに道路を横断する=罰金10元(約124円)以下

▽むやみに中央分離帯を跨ぎ越える=罰金50元以下

▽車や室内から外にゴミを投げ捨てる=罰金50元以下

▽自動車以外の運転者の赤信号無視=罰金20元(約249円)以下

▽葬儀用品を道端にまき散らす=罰金50元以下

▽汚水をむやみに捨てる=罰金50元〜200元(約2499円)

▽勝手に店を出す=1平方メートルあたり罰金200元。

今後は都市管理局職員と交通警察官が共同で取り締まりにあたる。このほか、夏の暑い盛りに公園など公共の場で上半身裸になる行為も「みっともないから止めるよう」厳しく呼び掛けていくという。(翻訳・編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携