拡大
28日、米華字ニュースサイトは、中国の高速鉄道には避雷針がほとんど設置されていないと伝えた。写真は24日、浙江省温州で23日に発生した中国高速鉄道事故現場。
(1 / 4 枚)
2011年7月28日、米華字ニュースサイト・多維ニュースは、中国の高速鉄道には避雷針がほとんど設置されていないと伝えた。
【その他の写真】
浙江省温州市で23日に発生した中国高速鉄道追突・脱線事故について、中国鉄道部は先行していた列車D3115が落雷により停止していたことが原因の一つになったと発表した。ある鉄道専門家は中国高速鉄道の送電線設備はほとんど避雷針を持っていないと明かしている。
D3115は川崎重工業の技術に基づいて作られたCRH2型だが、同社の大橋忠晴会長は車両には避雷針が設置されていたことを明かしている。車両は対策済みだったが、給電設備などが未対策だったことになる。(翻訳・編集/KT)
Record China
2011/7/30
Record China
2011/7/29
Record China
2011/7/29
Record China
2011/7/28
ピックアップ
この記事のコメントを見る