拡大
29日、菅直人首相を継ぐ民主党新代表に野田佳彦財務相が決定した。このニュースには隣国・中国にも速報の形ですぐさま伝えられた。
2011年8月29日、菅直人首相を継ぐ民主党新代表に野田佳彦財務相が決定した。翌30日の衆院本会議で第95代首相に指名されることから、このニュースには隣国・中国にも速報の形ですぐさま伝えられた。
一般からもネット上で非常に多くの反響が出ている。レコードチャイナ編集部では、中国版ツイッターからの声を一部拾った。
「日本の政局って間断なく人事交代をしているけれど、もう誰が日本の“ベビーシッター(=総理大臣)”になろうと、誰も気にしない。どっちみち、先が長くないんだもの」
「今回はどれだけ続くんだろうね?政治や歴史を学んでいるよい子のみんな、第二次大戦後の日本の歴代総理は覚えられるかな?特に小泉以降の」
「野田首相が誕生すれば、日中関係はさらに緊張するだろう。尖閣問題に靖国問題、またひと波乱あるね」。(翻訳・編集/愛玉)
Record China
2011/8/28
Record China
2011/8/26
Record China
2011/8/29
Record China
2011/8/29
Record China
2010/9/14
ピックアップ
この記事のコメントを見る