<中華経済>BYD製が個人向けにEV「e6」、急速充電と走行距離が自慢―中国

Record China    2011年9月16日(金) 6時1分

拡大

15日、充電電池、自動車メーカーの比亜迪(BYD)が10月末にも、新型電気自動車(EV)の「e6」を一般個人向けに売り出す見通しを明らかにした。

2011年9月15日、充電電池、自動車メーカーの比亜迪BYD)が10月末にも、新型電気自動車(EV)の「e6」を一般個人向けに売り出す見通しを明らかにした。

深セン市では約1年前から、「e6」はタクシー車両として使用されている。四輪駆動の「e6」は、SUV(スポーツ多目的車)とミニバンの2つの概念を兼ね備える。駆動・起動用バッテリーに自社開発の鉄電池を採用。燃料コストを一般ガソリン車の3分の1から2分の1に抑えた。最高時速は160キロメートル。

同社の最大の自慢は、高速充電機能で15分で80%を充電できること。また、100%の充電1回で240〜300キロメートル超の連続走行が可能となり、世界のEVでは走行距離は最長という。(翻訳・編集/JX)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携