ウォール街デモに大喜びの中国官制メディア=自国のデモは完全にスルー―SP華字紙

Record China    2011年10月12日(水) 11時59分

拡大

9日、シンガポール華字紙・聯合早報は記事「中国はウォール街デモを喜ぶべきではない」を掲載した。中国官制メディアは自国の暴動、デモを棚にあげ、米国の状況を大々的に報じている。写真は米ニューヨーク証券取引所。

(1 / 4 枚)

2011年10月9日、シンガポール華字紙・聯合早報は記事「中国はウォール街デモを喜ぶべきではない」を掲載した。

その他の写真

先日来、米国の「ウォール街を占拠せよ」運動が中国本土メディアの注目を集めている。人民日報、中国中央電視台(CCTV)などの官制メディアまで取り上げたほか、中国英字紙チャイナ・デイリーは、米メディアはウォール街デモの情報を隠しているとまで報じた。

しかし実は中国本土でも「集団性事件」と呼ばれる同様のデモ活動が多発している。報道されないのは、メディアが政府の指導に従い沈黙しているだけだ。米国の報道を見ると、ウォール街デモはまだ秩序だっている。より混沌と暴力にあふれているのは中国本土なのだ。

中国本土メディアは米国の事態を笑っているべきではない。それこそ「五十歩百歩」という言葉通りではないか。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携