中国はすでに低コストの生産拠点ではなくなった―米著名経済アナリスト

Record China    2011年11月25日(金) 11時48分

拡大

24日、米大手投資銀行ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント(GSAM)のジム・オニール会長はCNNのインタビューに応じ、中国の貿易について語った。資料写真。

(1 / 8 枚)

2011年11月24日、中国金融株式情報サイト・財経ネットの報道によると、米大手投資銀行ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント(GSAM)のジム・オニール会長はCNNのインタビューに応じ、中国の貿易について語った。以下はその内容。

その他の写真

「中国の貿易黒字は現在、国内総生産(GDP)の2%ほどしか占めていない。欧州連合(EU)の金融危機以前は10%ほどであり、中国の大きな成長につながった」。

「このところ中国の輸入額は上昇し続け、賃金水準も上がっている。中国の貿易黒字は徐々に減少しており、アメリカなど他国の経済共同体はすでに、『中国は低コストの製造・輸出国ではなくなった』と認識している」。

データによると、中国の今年10月の輸出成長速度は8カ月来の最低を記録し、貿易黒字は約170億3000万ドルと、市場予測を大幅に下回った。1〜10月の累計貿易黒字は約1240億2000万ドルで、同期比で15.4%の収縮となった。(翻訳・編集/内山

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携