拡大
17日、新京報によれば、16日国防部からの情報として、30年以上かけて、中国民兵の人数が3000万人から800万人まで削減されたことが分かった。写真は山東省済南市で突然の雪に見舞われた白菜の収穫を手伝う民兵。
(1 / 7 枚)
2011年12月17日、新京報によれば、16日国防部からの情報として、30年以上かけて、中国民兵の人数が3000万人から800万人まで削減されたことが分かった。
【その他の写真】
国防部関係者によれば、中国民兵は改革開放初期の3000万人から800万人に削減された。その調整過程で人民解放軍の後方部隊の民兵分隊として40万人超が配属され、中国の国家主権と安全、発展という利益を守る戦力となっている。
また、統計によれば、目下、民兵の年間20万人近くが通年で陸海の防衛巡回勤務、9万人が鉄道、橋梁、トンネルの保守作業、600万人以上が社会治安などの任務にあたっている。(翻訳・編集/渡邊英子)
Record China
2011/11/8
Record China
2011/11/5
Record China
2011/10/24
Record China
2011/10/17
Record China
2011/9/8
ピックアップ
この記事のコメントを見る