拡大
2017年末時点で、中国の60歳以上の高齢者人口は2億4100万人で総人口の17.3%を占めることが明らかになった。写真は中国の高齢者。
全国老齢工作委員会弁公室(老齢弁)が26日に開いた「人口高齢化国情教育」に関する記者会見において、2017年末時点で、中国の60歳以上の高齢者人口は2億4100万人で総人口の17.3%を占めることが明らかになった。新華社が伝えた。
60歳以上の高齢者が総人口の10%以上を占める段階になると、「高齢者社会」への突入を意味すると一般的にとらえられている。全国老齢弁の呉玉韶(ウー・ユーシャオ)副主任は、「中国が高齢化社会に入った1999年から2017年までに、高齢者人口は1億1000万人増加した。このうち、2017年に新たに高齢者の仲間入りをした人が、初めて1000万人を上回った。2050年ごろまでには、中国の高齢者人口は4億8700万人のピークに達すると予想され、総人口の34.9%を占めるまでとなるだろう」とした。(提供/人民網日本語版・編集/KM)
Record China
2018/2/17
人民網日本語版
2018/2/14
人民網日本語版
2018/2/10
人民網日本語版
2018/1/29
Record China
2018/1/28
ピックアップ
この記事のコメントを見る