拡大
27日、市場調査会社ストラテジー・アナルティクスによると、2011年第4四半期の世界スマートフォン市場の売り上げシェアは、アップル社のiPhoneが首位を奪回した。写真は1月13日、iPhone4S発売初日の天津のアップルストア。
(1 / 8 枚)
2012年1月27日、市場調査会社ストラテジー・アナルティクスによると、2011年第4四半期の世界スマートフォン市場の売り上げシェアは、アップル社のiPhoneが首位を奪回した。新浪網が伝えた。
【その他の写真】
iPhoneの出荷台数は3700万台、世界シェアの23.9%を占めた。ライバル・サムスンの出荷台数は3650万台、シェアは23.5%でアップル社の後塵(こうじん)を拝した。3位はノキアの1960万台。なお全体の出荷台数は1億5500万台となった。
アップル社の首位奪回は昨年第4四半期に発売されたiPhone4Sに支えられたもの。先日、アップルが発表した四半期報告では純利益は131億ドル(約1兆100億円)と米企業市場最高水準となった。サムスンは昨年第4四半期に4兆ウォン(約2740億円)の純利益を記録した。スマートフォンの好調が業績を支えている。(翻訳・編集/KT)
Record China
2011/10/28
Record China
2011/6/21
Record China
2012/1/13
Record China
2012/1/27
Record China
2012/1/24
ピックアップ
この記事のコメントを見る