<中華経済>WTO規則違反通告でもレアアース輸出制限解除は絶望的―中国

Record China    2012年2月3日(金) 15時3分

拡大

1月30日、WTO(世界貿易機関)は、中国の工業原材料輸出制限は、国際貿易規則に違反していると発表した。写真は中国・内モンゴル自治区包頭市のレアアース採掘鉱。

(1 / 4 枚)

2012年1月30日、WTO(世界貿易機関)は、中国の工業原材料輸出制限は、国際貿易規則に違反していると発表した。環球時報(電子版)が伝えた。

その他の写真

WTOが指摘した工業原材料は、ボーキサイト、コークス、マグネシウム、マンガン、亜鉛などを含む9種類のレアアースで、本来は規則に含まれないが、中国の輸出制限により、価格が高騰し、何より使用業者が制限の解除を切望していることから、世界貿易に大きな影響を与えているため、世界貿易規則違反と判断した。

しかし、31日のロイター電は、WTOの発表により中国は一部のレアアース政策の調整を余儀なくされるが、輸出増加につながる可能性は低いとした。

さらに一部のアナリストも、レアアース採掘の解除が、環境破壊の防止に抵触するため、規則違反だとしても、中国はレアアースの生産制限を解除することはないと考えている。(翻訳・編集/内山

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携