「日本人はいったいどうやっているんだ!?」=東京を訪れた中国人ジャーナリストが驚いた光景

Record China    2018年4月12日(木) 10時40分

拡大

10日、中国のジャーナリスト・西蒙周氏が中国版ツイッター・微博で「日本人はどうやっているのか」と題する文章を投稿し、注目を集めている。写真は新宿。

2018年4月10日、中国のジャーナリスト・西蒙周氏が中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で「日本人はどうやっているのか」と題する文章を投稿し、注目を集めている。

東京を訪れている同氏は、新宿の伊勢丹やマルイのある通りの写真を掲載し、「ここは人の流れが密集している交差点だ」と紹介。その上で、「午後1時55分から2時57分の間、誰も路上でたばこを吸う人がいなかった。誰もごみをポイ捨てする人がいなかった。誰も信号を無視する人がいなかった」「地面は想像を超える清潔さで、ぱっと見るとごみや吸い殻は見当たらない。細かく観察してようやく、汚れを4つ、吸い殻を5つ、折れ曲がった紙の箱を1つ見つけた」と報告した。

同氏は、「15年前に東京に来た時は、街中でたばこを吸う人が大勢いた。しかし、今回来てみると新宿などの地域での路上喫煙が禁止されていて、思わぬことに日本人は本当にやり遂げている!喫煙者の私は、新宿を歩いていて何度もたばこを取り出して吸いたくなった。しかし、周囲のたばこと絶縁した人の流れを見ると、恥ずかしくて吸う気になれなかった」と明かした。

そして、「新宿の街を歩く東京人、日本人は、いったいどのようにして、みんなが歩調を合わせて清潔を保ったり、環境を保護したり、最も難しい路上喫煙禁止までもほぼ完璧に実現させてしまうのだろうか」と感嘆している。

同氏のこの投稿には、他のユーザーから「管理者の素養の問題じゃないか」「法律が厳しければ中国でもできる。中国の現在の法律はゆるすぎる」といった意見や、「日本旅行から帰ってきたばかりの所感。日中国民の素養の差は大きい。中国が追いつくのは不可能と思えるほどに」「個人的には、日本国民は広く教養のある行為を誇りに感じている。一方で、われわれの大多数は今のところ金銭至上主義の段階に留まっている。両国国民の価値観の違いが、社会環境の違いにつながっている」という分析もあった。

この他、「日本人の自律、未来への計画は、本当に尊敬するし恐ろしい」という声も散見された。最も評価が高かったのは、「日本はどうやって成し遂げたかって?中国人のすべての夢は、日本人が数十年前にすでに実現している。法治国家、清廉な政治、ノーベル賞、世界一流の大学、食品安全、環境美化、治安世界一、医療世界一、長寿世界一」というコメントだった。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携