日本の小学生の作文表現力はスゴイ!それに比べ、中国の小学生は…―中国紙

Record China    2012年3月1日(木) 18時12分

拡大

2月29日、日本の小学生が書いた作文が中国のネットユーザーたちに大きな感動を与えている。写真は中国の小学生の作文集。

(1 / 2 枚)

2012年2月29日、日本の小学生が書いた作文が中国のネットユーザーたちに大きな感動を与えている。中国紙・現代快報が伝えた。

その他の写真

話題になっているのは、2010年の第4回「いつもありがとう」作文コンクール(朝日学生新聞社主催)で最優秀賞を獲得した「ぼくとお父さんのおべんとうばこ」。当時、広島市立中島小学校1年だった片山悠貴徳(ゆきのり)君が書いた作品だ。

悠貴徳君の父、俊作さんは2007年3月、心臓発作で亡くなった。悠貴徳君は当時、まだ3歳。小学生になった悠貴徳君はある日、今まで使っていた弁当箱では足りなくなったと訴えたところ、母の恵津子さんが、お父さんが生前使っていた大きな弁当箱を出してくれた。「お父さんみたいに強くて優しい人になれた気がして、お父さんに会いたくなった」と喜びを表す悠貴徳君。

「もし、神様にお願いできるなら、もう1度お父さんとお母さんと僕と妹とみんなで暮らしたい」と寂しさを語る一方で、「僕が家族の中で一人の男の子だから、お父さんの代わりにお母さんと妹を守っていきます。お父さんのお弁当箱でしっかり食べて、もっともっと強くて、優しい男の子になります」と頼もしい言葉も。作文は最後、「お父さん、お弁当箱を貸してくれてありがとうございます」と呼び掛けて締めくくられている。

この作文が28日、中国のマイクロブログで紹介されるとあっという間に2万5000回も転載され、4000件余りのコメントが寄せられた。中国ユーザーは感動の涙を流す一方、「中国の小学生はここまで書けない」と、7歳とは思えない悠貴徳君の表現力にもかなり驚いた様子。

「気持ちがストレートに伝わってくる」「最初の一行でもう涙なしでは読めなくなった」など絶賛の声が上がる一方、「中国の小学生は美辞麗句を並べ立て、絵空事ばかりを書き連ねる」「子どもに試験のための作文しか書かせないからダメなんだ」など、中国の教育体制を見直すべきとの声も多く上がった。(翻訳・編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携