中国、証券・自動車企業への外資の出資制限緩和―米メディア

Record China    2018年5月3日(木) 19時50分

拡大

29日、米国営放送ボイス・オブ・アメリカ(中国語電子版)は「また一歩譲歩か?中国が外資系企業による国内証券・自動車企業への出資上限を撤廃」とする記事を掲載した。

2018年4月29日、米国営放送ボイス・オブ・アメリカ(中国語電子版)は「また一歩譲歩か?中国が外資系企業による国内証券・自動車企業への出資上限を撤廃」とする記事を掲載した。

中国は同日、外国企業による中国証券企業への出資比率について、「50%以上への引き上げを許可する」と発表した。米国と貿易分野での対立が激化する中、「また一歩譲歩した」との印象を与えている。中国はこれまで、証券、自動車などの中国企業について、外国企業による出資比率は「50%を超えてはならない」と制限してきた。今回の決定で、中国証券市場への外資参入が本格化するだろう。

また、中国は4月初め、20年末までに、国内自動車企業への外国企業による出資比率の上限(50%)を撤廃すると発表。自動車の輸入関税も引き下げると表明している。中国国内には今回の決定について「米国に対する譲歩ではなく、習近平(シー・ジンピン)国家主席ほか指導部の当初からの市場開放計画の一環だ」とする声も出ている。(翻訳・編集/大宮)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携