拡大
9日、日本の某電子機器研究所はこのほど、中国人が作成した和文のミスを自動校正するソフトを開発した。写真は11年6月、北京の学校で行われた外国語検定。
(1 / 4 枚)
2012年4月9日、日中交流の際に最も重要となるのは何か。それは言うまでもなく、言葉によるコミュニケーションだ。これは会話と文章の2種類に分かれる。日本新華僑報によると、日本の某電子機器研究所は4日、中国人が作成した和文のミスを自動校正するソフトを開発したと発表した。人民網日本語版が伝えた。
【その他の写真】
同研究所は、「日中間の経済貿易交流が活発化しており、日本を訪れる中国人留学生の人数も年々増加している。和文自動校正ソフトの開発は、日中両国の各分野での交流提携に貢献し、コミュニケーションを容易にすることを目的とする」と表明した。
同ソフトは、中国人による和文の約80%のミスを校正でき、回数を重ねるほど正確度が向上するという。
同ソフトにより人件費削減が可能となり、日本の翻訳・出版などの業界での利用が期待される。発売時期は2013年を予定している。(編集/TF)
Record China
2012/1/31
Record China
2012/1/30
Record China
2011/7/14
Record China
2012/4/10
Record China
2012/4/7
ピックアップ
この記事のコメントを見る