“トランプ関税”いよいよ発動 北海道にも大きな影響が…アメリカに輸出する特産品のホタテの関税「0%」から「24%」で水産加工会社は悲鳴_自動車部品のメーカーは「欧州やアジアを強化も」 04-09 21:21
初公開「アメリカ館」に潜入 目玉は55年前にも来た「月の石」 大谷翔平選手も登場!アメリカを旅している気分に【大阪・関西万博】 04-09 21:13
中国、対米報復関税84%に 04-09 21:12
初公開「アメリカ館」に潜入 目玉は55年前にも来た「月の石」 大谷翔平選手も登場!アメリカを旅している気分に【大阪・関西万博】 04-09 21:09
韓国の有名歌手の息子がサッカーU-17日本代表で大活躍=韓国ネット「日本を選ぶのは当然」 04-09 21:09
沖縄や奄美などでは雷を伴い“バケツをひっくり返したような”激しい雨も… 広い範囲で落雷や竜巻などの激しい突風などに注意【3時間ごとの雨のシミュレーション・9日午後9時現在】 04-09 21:14
任天堂、カナダでもSwitch 2の予約開始を延期 米国の動向に足並み揃える 04-09 21:11
NECレッドロケッツ川崎が主力を含む5選手の退団を発表 島村春世は海外挑戦へ 04-09 21:09
ローカル鉄道の路線維持に向け29知事が石破首相に要請 首相は国と自治体の議論の場に前向き 04-09 20:56
日本政府「外交青書」に中国側が反発「中国脅威論を誇張している」 04-09 20:53

中国人民銀、総資産高で世界の中央銀行のトップに=2月末、欧州中央銀を抜く―中国紙

Record China    2012年4月25日(水) 10時44分

拡大

24日、新京報は記事「中国中央銀行、欧州中央銀行を抜き資産額世界一に」を掲載した。中国人民銀行は総資産で世界一となったほか、世界のM2増加額の約半分を担っているという。写真は北京市。中国人民銀行。

(1 / 2 枚)

2012年4月24日、新京報は記事「中国中央銀行、欧州中央銀行を抜き資産額世界一に」を掲載した。

その他の写真

中国の中央銀行、中国人民銀行の総資産は、2012年2月末時点で28兆3300億元(約365兆円)、ドル換算で約4兆5000億ドルに達している。2011年末時点の統計では米国の連邦準備制度理事会(FRB)が3兆ドル(約244兆円)、欧州連合(EU)の欧州中央銀行が3兆5000億ドル(約284兆円)。中国人民銀行が世界一の座についた。

「世界の流動性の主な提供者は中国中央銀行である。そのトップである周小川(ジョウ・シャオチュアン)総裁は中国中央銀行のトップであるだけではなく、全世界の中央銀行のトップである」。先日、スタンダードチャータード銀行が発表した報告書はこう形容している。

2011年、世界全体の広義のマネーサプライ(M2)増加額のうち、中国が占める比率は52%に達した。2009年から2011年の3年間で見ても中国が48%とほぼ過半数を占めている。中国の後押しにより、世界のM2は今後50兆ドル(約4060兆円)の大台に達する見通しだ。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携