3Aのハイレベルな争いに韓国メディア「衝撃的だ!」 キム・ヘソン、打撃好調も10傑入れず「1位に比べればみすぼらしい記録」と嘆き節 04-07 06:47
日本だけ違う?18歳が「人生において大切にしたいこと」、他国が「家族」と答える中、日本で最も多かった回答は… 04-07 06:47
「日本が前代未聞の決断を下す」日本代表がE-1選手権に異例の海外組招集か。森保監督の“示唆”に開催国・韓国は震撼!「全力で臨む方針だ」「22年ぶりに…」 04-07 06:43
うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心(あの人は今) 04-07 06:41
「ヤマブシタケ」は滋養強壮に優れ、「脾」の働きを高めて胃の不調を整える【健康長寿に役立つ高齢薬膳】 04-07 06:41
浜崎あゆみ、今年こそ「アジアツアー」なのか? 昨年は実質「中国ツアー」もファンから高まる期待 04-07 06:41
大阪・関西万博前後はサイバー攻撃が増加、特に関西の中小企業が狙われる可能性 キヤノンITソリューションズが2025年のセキュリティ脅威動向予測を報告 04-07 06:34
東京エレクトロン【8035】最高益見込みも株価下落傾向の理由に迫る 配当利回り上昇も今後の見通しは 04-07 06:14
トランプ大統領「相互関税」発表、演説でのある“1語”に「バカにしている」と非難の声 04-07 06:14
世界最大級の卸売市場・中国の義烏から見た米国の関税―米メディア 04-07 06:09

薄毛消滅!?日本の最新技術が中国でも話題に=「私の生え際を救うのはこれしかない」「早く実用化してくれ」―中国ネット

Record China    2018年6月6日(水) 17時30分

拡大

5日、新京報は、日本の研究者が毛髪の元となる「毛包」を作って健康な毛髪を生えさせる技術を開発したと報じた。これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料写真。

2018年6月5日、新京報は、日本の研究者が毛髪の元となる「毛包」を作って健康な毛髪を生えさせる技術を開発したと報じた。

記事は日本の研究所が4日にこの発表を行ったことを紹介し、「技術が実用化されれば、毛髪を何度でも生えさせることができる」と説明。「人への安全性が確認できれば、20年にも実用化されるかもしれない」と伝えた。

記事ではこのニュースを伝える動画も掲載。動画では「これは、頭皮から髪の毛を作る『毛包』を作り、毛の薄い頭頂部に移植すると、健康な毛髪が何度でも生えてくるというもの。約1平方センチのヒトの頭皮から毛包のもととなる幹細胞を取り出し、髪の毛1万本分の毛包を作り出すことに成功した」と紹介されている。

これに対し、中国のネットユーザーから「髪の毛の生え際ラインが後退している人には吉報だ」「私の生え際ラインを救うのはこれしかない」「父さんもこれで救われる」「20年まで待てない。早く実用化してくれ」など、期待するコメントが多く寄せられた。

しかし、「俺たちには『覇王』があるのを忘れたか?」と書き込むユーザーもいた。「覇王」とは、中国で有名な育毛製品だ。また、「現代の科学技術は基本的に日米英独などの数カ国だけが貢献している」「なぜ中国はこの分野を研究しないのだろう」と嘆く声も見られた。(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携