青山修子/穂積絵莉のダブルスも勝利し日本は3勝0敗でルーマニアを下す!杉山愛監督「今日の喜びは全部の試合が終わってから」と気持ちを引き締める[女子国別対抗戦BJK杯] 04-12 19:59
女子テニス、日本が初戦勝利 04-12 19:52
入谷響「飛ばせるなら300ydを…」 ルーキー初V一番乗りなるか 04-12 19:48
【J1第10節】“中国ダービー”は岡山に軍配! C大阪が鹿島との接戦を制し、福岡は横浜FMに逆転勝ち 04-12 19:43
米国に妥協しない態度を表明―中国外交部 04-12 19:39
放送開始「バニーとお兄さんたち」ノ・ジョンウィ、初めての彼氏に平手打ち!?【ネタバレあり】 04-12 19:38
ラ・ミラン、今夜放送スタートの新ドラマ「いつかは賢いレジデント生活」に特別出演!教授役で登場 04-12 19:38
BTS ジミン、ソロ曲「Who」のMV再生回数が1億回を突破! 04-12 19:38
SEVENTEEN、ヒット曲「MAESTRO」がSpotifyで1億再生を突破! 04-12 19:38
韓国でも注目の女優・新田桃子「SNL KOREA 7」新クルーに抜擢!BIGBANGのファンを告白 04-12 19:38
青山修子/穂積絵莉のダブルスも勝利し日本は3勝0敗でルーマニアを下す!杉山愛監督「今日の喜びは全部の試合が終わってから」と気持ちを引き締める[女子国別対抗戦BJK杯] 04-12 19:59
女子テニス、日本が初戦勝利 04-12 19:52
入谷響「飛ばせるなら300ydを…」 ルーキー初V一番乗りなるか 04-12 19:48
【J1第10節】“中国ダービー”は岡山に軍配! C大阪が鹿島との接戦を制し、福岡は横浜FMに逆転勝ち 04-12 19:43
米国に妥協しない態度を表明―中国外交部 04-12 19:39
放送開始「バニーとお兄さんたち」ノ・ジョンウィ、初めての彼氏に平手打ち!?【ネタバレあり】 04-12 19:38
ラ・ミラン、今夜放送スタートの新ドラマ「いつかは賢いレジデント生活」に特別出演!教授役で登場 04-12 19:38
BTS ジミン、ソロ曲「Who」のMV再生回数が1億回を突破! 04-12 19:38
SEVENTEEN、ヒット曲「MAESTRO」がSpotifyで1億再生を突破! 04-12 19:38
韓国でも注目の女優・新田桃子「SNL KOREA 7」新クルーに抜擢!BIGBANGのファンを告白 04-12 19:38

JAL機内食に「旭日旗」問題、韓国教授が「修正しなければボイコットだ」と息巻く=中国ネット「こじつけでは?」「敏感すぎるだろう」

Record China    2018年6月7日(木) 11時20分

拡大

6日、日本航空の機内食の容器が「旭日旗」に酷似していると韓国で物議を醸した問題が中国でも報じられた。中国のネットユーザーはどのように見ているのだろうか。写真は旭日旗。

2018年6月6日、日本航空(JAL)の機内食の容器が「旭日旗」に酷似していると韓国で物議を醸した問題が中国でも報じられた。中国のネットユーザーはどのように見ているのだろうか。

韓国・聯合ニュースによると、誠信女子大学の徐敬徳(ソ・ギョンドク)教授がネットユーザーの投稿を基に「JALは機内食のふたに旭日旗デザインを使用している」と指摘した。

投稿は、「羽田~金浦路線に乗った時、コシャーミール(ユダヤ教徒食)を頼んだが、食べ終えた後に容器のふたを見たところ、誰もが旭日旗を連想するような柄が描かれていた」「ユダヤ人にとって旭日旗は、ナチスのハーケンクロイツと同じ」などと主張するもので、掲載された写真には、左上に描かれた円から放射状に線が伸びる透明のプラスチックのふたが写っていた。

これについて徐教授は「JALは日本を代表する航空会社であり、“旭日旗”を使用したことに非常に驚いている。すでに2通のメールを送った。JALが謝罪をし、二度と同じことを起こさないと保証することを望む。もし修正しなければ、ネット上でボイコットを呼び掛ける」などとしている。

環球時報が中国版ツイッター・微博(ウェイボー)でこの問題を取り上げると、写真を見た中国のネットユーザーからは「これが旭日旗と何の関係があるんだ?」「大げさに騒ぎ過ぎでは?」「マジでちょっとこじつけっぽい」「言われなければ分からないけど…」「韓国人って中国人より反日だな」「敏感すぎるだろう。こんなことしていたら、太陽の光を浴びることまでボイコットするんじゃないか」といった声が大勢を占めた。

この他、「これは明らかに『裏の意味』があるだろう」「けしからん。ボイコットだ」「台湾人には人気が出るのでは?」といった声も寄せられている。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携