拡大
台湾のTVBS新聞網は6日、「何度行っても飽きない日本の場所はどこ?」という問い掛けにネットユーザーから続々と回答が寄せられたと報じた。写真は日本のホテル。
台湾のTVBS新聞網は6日、「何度行っても飽きない日本の場所はどこ?」という問い掛けにネットユーザーから続々と回答が寄せられたと報じた。
記事によると、台湾のネット上にこの日、「日本がとても楽しい(旅行先だ)ということは分かってる。ほとんどの大都市に行ったけど、もう1度行きたいのは東京と大阪」から始まる書き込みがあった。投稿者は「夏と冬に1回ずつ行ってみるのもいい」と北海道も推す一方、九州で乗った観光列車や京都にはそれほど引かれないことを吐露。その上で「何度行っても飽きない日本の場所って他にどこがある?」と尋ねており、記事は「この質問が投稿されるとすぐに他のネットユーザーが続々とコメントを寄せた」と紹介した。
記事が取り上げた回答を見てみると、「北海道なら遊び尽くすことはない」「名古屋」「伊勢神宮」「九州は行くたびに違う風景が見られる」と具体的な場所を上げる人がいる一方、「同じお店でも2、3カ月に1回行ってみると新しい遊びが見つかる」「史跡は何度行っても飽きない。毎回発見がある」という人も。また、「思い出がある場所にはまた行きたくなる」という声や、「飽きないようにする決め手は『一緒に行く仲間』だ」との声も上がっていた。(翻訳・編集/野谷)
Record China
2020/9/3
Record China
2020/9/1
Record China
2020/8/24
Record China
2020/8/13
Record China
2020/8/8
ピックアップ
この記事のコメントを見る