<中華ボイス>中国が映画の輸出めざすのはいいが、「やみくもな自己主張」作品では…―著名映画監督

Record China    2012年6月20日(水) 0時48分

拡大

成長著しい中国映画、近年では他国との合作映画が多く制作され、中国も自国映画の輸出に力を入れている。しかし依然映画の海賊版が多く出回り、著作権を著しく侵害している現状の改善はみられない。写真はフォン・シャオガン監督。

(1 / 4 枚)

成長著しい中国映画、近年では他国との合作映画が多く制作され、中国も自国映画の輸出に力を入れている。しかし依然映画の海賊版が多く出回り、著作権を著しく侵害している現状の改善はみられない。

その他の写真

それでも中国市場に魅力を感じ、ハリウッドなど海外からの中国市場参入は積極的に行われている。それを象徴するように、2012年6月16日、中国・上海市で開幕した「第15回上海国際映画祭」には106の国と地域から、過去最多1643本の映画が出品された。

17日、中国の著名映画監督・馮小剛(フォン・シャオガン)氏は上海国際映画祭のフォーラムで中国映画の輸出について、「中国は自国の歴史や文化が世界で重要なように思っているが、実際はそれほどでもない。なぜなら中国人は嘘にまみれた民族だからだ。偽粉ミルク、偽チケット、海賊版など嘘によって生み出されたものは数多い。世界に対してやみくもに自己主張するのではなく、まずは世界が我々の話に興味を持つかどうかを考えるべきだ」と発言した。(翻訳・編集/内山

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携