昔とは異なり「パクられる」技術水準に成長した中国、流出防止に躍起―韓国紙報道 04-07 08:09
韓国で人気の「キース」から、クッションファンデーションなどベースメイクが日本初上陸! 04-07 08:08
「心の涙を絵の具にして」アーティストの卵が山形でさらに感性磨く 東北芸術工科大学に留学生含む640人入学【山形発】 04-07 08:04
「心の涙を絵の具にして」アーティストの卵が山形でさらに感性磨く 東北芸術工科大学に留学生含む640人入学【山形発】 04-07 08:03
人気ドラマ『トッケビ』俳優、SNSテロの餌食に。尹前大統領支持者ら右派たちか 04-07 08:09
トランプ関税政策で「M7」株価は20%下落、楽天証券の売れ筋「S&P500」や「オルカン」は長期視点から? 04-07 07:44
3月の世界製造業購買担当者指数50%以下に低下 世界経済の回復力に陰り 04-07 07:39
“共感度100%” キュートな細胞たちに癒される、大ヒット韓国ドラマが映画化『ユミの細胞たち THE MOVIE』1週間限定公開決定! 04-07 07:39
“組最年少”穴井詩が6勝目 全美貞の“まさか”で転がり込んだプレーオフ「当然、入ると思っていた」 04-07 07:42
コロナ禍の倒産を救った!猫たちが鉄道ジオラマを闊歩するあの名物食堂が新装開店 インバウンドも増えて連日満席…客の反応は?初日レポ 04-07 07:41

串焼きなら豊茂で!人気店の魅力は目の前で、くるくるまわる串焼き肉?!

フライメディア    2018年8月13日(月) 19時0分

拡大

「カオ串」と聞くと、だいたいが路上で見かける羊肉の串焼きを思い浮かべる人が多い中国。今、上海で、最も熱い「カオ串」として、多くの支持を集めているのが、「豊茂カオ串」という串焼きのレストランだ。

(1 / 9 枚)

「カオ串」と聞くと、だいたいが路上で見かける羊肉の串焼きを思い浮かべる人が多い中国。路上で、直火を用いた細長い焼き台の上に串焼きのお肉が並んでいるイメージがある。

その他の写真

今、上海で、最も熱い「カオ串」として、多くの支持を集めているのが、「豊茂カオ串」という串焼きのレストランだ。

猛暑が続く上海で、涼しくなる夕方から大行列をつくり、夕食の時間帯では、2時間以上待つのもあたりまえの大人気店。中国最大のクチコミサイトである「大衆点評」で、串焼き部門人気ナンバー1になるところからもその人気ぶりがうかがえる。

並んでも食べたいと思わせるこのレストラン、お腹いっぱい食べても1人当たりの予算が約120元(約2100円)~と、リーズナブルでコストパフォーマンスがよい。調味料もいろいろあって、好みで調整できる。

もちろんスタッフのサービスを含め、気持ちよく食事ができるレストランということも、人気の理由だ。

「豊茂カオ串」は、もともと中国吉林省延辺発祥のチェーン店で、1991年に開業、以来「串焼き」ひとすじに店舗を広げ、現在では、北京、上海、蘇州などの都市に展開している。

「羊肉は焼く前に串ざしが一番!」という言葉通り、羊肉の鮮度と肉質にこだわり、オーダーが入ってから、串ざしをしている。お一人様でもオーダーしやすいように、串焼きは1本からオーダーが可能だ。串焼きメニューも看板の羊肉以外に、牛肉、豚肉、海鮮、野菜やパン、マントウ(饅頭/中国式蒸しパン)など豊富にそろっている。

豊富なメニューとオーダーし易いことからも、大人から子どもまで楽しめるレストランとして利用できるが、一番魅力的なのは、何といっても、各テーブルに設置されている焼き台。

両側にあるくぼみに串をおくと、歯車がクルクルまわり、自動で肉を焼いてくれる仕組みだ。焼きながらひっくり返したりする作業がなく、便利な上、焼いた串を上部に移すことで、保温もできるので、自分のペースで食べることもできる。

また、その横には、食べ終わった串を入れる場所もあり、まるでけんざんのようにつきささる串も圧巻!煙は全く上にあがってこない設計になっているので、においも気にならず、時折「じわっ」と肉からたれる油が食欲をそそる。

夜中まで、行列が途切れず、満席の客であふれ、活気ある店内は、レストランなのに、屋台の雰囲気があり、使われている食器もプラスチックのシンプルなものなので、「ザ・中国の屋台飯」という光景が広がっている。

スタッフサービスも評価が高い。多忙な時間帯でもスタッフは笑顔で対応しているし、パンやマントウなどは、比較的焦がし易いのだが、焦がすとすぐに「お取り替えします」と言って、無料で交換してくれるなど、サービスが行き届いていて気持ちがよい。

ちなみに、オーダーは上海では主流となっている、スマホでのオーダー&決済だ。テーブルにあるQRコードをスキャンしてオーダー。追加も同じようにオーダーできるので、自分のペースでオーダーでき、これも便利。

暑いときこそ、“熱い”肉を食べ、家族や友人とホッと盛り上がる、おすすめのレストランだ。(提供/フライメディア)

この記事のコメントを見る

※株式会社フライメディアは、映像制作を中心に、海外、主に中国、台湾、香港のリサーチ、撮影コーディネーションサービスをご提供している会社です。 本日御紹介した「自動串焼きのレストラン」関連についてもっと知りたい方は、是非弊社のホームページをご覧頂き、お問い合わせください。

http://flymedia.co.jp/

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携