拡大
6日、上海市浦東新区の長清路と高清路附近に位置する河川でワニが泳いでいるのを市民が見つけた。通報を受け当局が出動し、2時間後、ワニは捕獲された。
(1 / 2 枚)
2012年8月6日、中国のニュースサイト・南海網によれば、上海市浦東新区の長清路と高清路附近に位置する河川でワニが泳いでいるのを市民が見つけた。通報を受け当局が出動し、2時間後、ワニは捕獲された。
【その他の写真】
ワニが発見されたのは、6日午後2時(現地時間)ごろ。近くに住む男性の目撃情報によると、体長は1mほど。水面から頭が少し浮き出ているだけだったため、最初は黒っぽい木片が浮いているだけかと思ったという。男性が13歳の息子に話を聞いて現場に到着した時には、すでに人だかりができていた。
市民からの通報を受けた警察が周囲に警戒線を敷き、捕獲作戦が始まった。男性によると、まずはワニを網ですくい上げようとしたが重すぎて失敗。次に大きな網を広げてようやく捕獲に成功した。
この川でワニが見つかったのはすでに3回目。近隣住民がペットとして飼っているワニが逃げ出したとする説と、附近にワニ料理などを名物とするレストランもあり、そこから逃げ出したとする説が飛び交っている。周辺は住宅街で、「これでは怖くて夜間の散歩ができない」と不安がる住民が多いという。(翻訳・編集/岡田)
Record China
2012/6/15
Record China
2012/5/14
Record China
2010/5/24
Record China
2010/2/17
Record China
2009/10/30
ピックアップ
この記事のコメントを見る