入学シーズン!インターネットやSNSへの理解を深めて…中国総合通信局長がラジオで呼びかけ 04-15 19:50
110キロ巨漢芸人、人気カレー店で衝撃の爆食い「見たことない皿」「何人前」「合計いくら?」 04-15 19:49
「儲けたお金で食事しましょう」SNS型ロマンス詐欺 韓国人女性を名乗る人物からの投資話 60代男性がおよそ1300万円被害 04-15 19:48
マカオ、カジノで負けカネが必要と路上で声かけ模造品スマホ販売…中国人の男逮捕 04-15 19:43
【春の嵐】強風で成田空港“飛行機フラフラ着陸”相次ぐ 東京都心で街路樹倒れ交通規制 富山市では2棟焼ける火事…住人の男を放火と殺人未遂で現行犯逮捕 04-15 19:43
中国とベトナム、インフラで協力 04-15 19:44
高額報酬うたい…TikTokで露軍兵士を募集か ウクライナで捕虜となった中国人兵士「中国に帰りたい」 04-15 19:42
1-3月期の対ASEAN・EU輸出入額が安定的に成長―中国 04-15 19:40
【ねつ造でBPO審議入り】日テレ『月曜から夜ふかし』特番で「街頭インタビュー」通常どおり放送に疑問…垣間見えた存続への“苦肉の策” 04-15 19:48
「離婚保険」イ・ドンウク、イ・ジュビンと雨宿り…元Secret ソナ&クァク・シヤンが夫婦役で特別出演【ネタバレあり】 04-15 19:38
入学シーズン!インターネットやSNSへの理解を深めて…中国総合通信局長がラジオで呼びかけ 04-15 19:50
110キロ巨漢芸人、人気カレー店で衝撃の爆食い「見たことない皿」「何人前」「合計いくら?」 04-15 19:49
「儲けたお金で食事しましょう」SNS型ロマンス詐欺 韓国人女性を名乗る人物からの投資話 60代男性がおよそ1300万円被害 04-15 19:48
マカオ、カジノで負けカネが必要と路上で声かけ模造品スマホ販売…中国人の男逮捕 04-15 19:43
【春の嵐】強風で成田空港“飛行機フラフラ着陸”相次ぐ 東京都心で街路樹倒れ交通規制 富山市では2棟焼ける火事…住人の男を放火と殺人未遂で現行犯逮捕 04-15 19:43
中国とベトナム、インフラで協力 04-15 19:44
高額報酬うたい…TikTokで露軍兵士を募集か ウクライナで捕虜となった中国人兵士「中国に帰りたい」 04-15 19:42
1-3月期の対ASEAN・EU輸出入額が安定的に成長―中国 04-15 19:40
【ねつ造でBPO審議入り】日テレ『月曜から夜ふかし』特番で「街頭インタビュー」通常どおり放送に疑問…垣間見えた存続への“苦肉の策” 04-15 19:48
「離婚保険」イ・ドンウク、イ・ジュビンと雨宿り…元Secret ソナ&クァク・シヤンが夫婦役で特別出演【ネタバレあり】 04-15 19:38

<ロンドン五輪>女子バレー、日本戦で敗退「これは惜敗ではない。大敗だ」―中国版ツイッター

Record China    2012年8月8日(水) 14時38分

拡大

7日、ロンドン五輪女子バレーボール準々決勝で、日本対中国はフルセットの末、日本が勝利を手にした。2004年アテネ五輪の覇者であり、強豪国を自認してきた中国女子バレーボールは、失意の底に沈んでいる。

(1 / 4 枚)

2012年8月7日、ロンドン五輪女子バレーボール準々決勝で、日本対中国はフルセットの末、日本が勝利を手にした。2004年アテネ五輪の覇者であり、強豪国を自認してきた中国女子バレーボールは、失意の底に沈んでいる。

その他の写真

アテネ五輪後、不調にあえいでいた中国女子バレーは、2011年のアジア選手権で6年ぶりに女王に返り咲いた。続くワールドカップでも見事3位につけ、ロンドン五輪の切符を手にした。上り調子の中で喫した惜敗。“中国版ツイッター”と呼ばれる簡易投稿サイトでは、この敗戦について、以下のような意見が寄せられている。

「昨日女子バレー見て心が折れた」

「もうオリンピック見る気失せたわ」

「日本に負けるとは恥知らず!コーチを交替させろ。球技は何ひとつとしてダメじゃないか」

「コーチ陣は全員辞職だ。彼らはもともと才能のあった選手らを、生気も頭脳もない無能人間に育て上げた」

「中国が金メダル獲得数を数えている間に、日韓女子バレーも男子サッカーも次々と四強入りを決めた。なでしこジャパンなんて決勝へ駒を進めている」

「これは惜敗ではない。大敗だ。中国はどうして団体競技がこうもダメなのだ?これは民族性の問題?中国人がみんな利己的で、団結精神が欠如しているから?きっとそうではないと思う。これはマネジメントの問題なんだ。中国はハード面での発展は早かったけれど、マネジメントに関しては非常に遅れている。男子バスケなんて、衰退するばかりだ」

「日本の団体戦の強さ、これは言及しないわけにはいかない。彼らのたゆまぬ努力は、たとえ体格や素質に恵まれていなくても、この人口13億の大国を負かすことができるのだ。実に感銘を受けた」

「彼女たち、がんばったよ」

「彼女らも力を尽くしたよ。悔いはないね」

「昔、徹夜でバレーボールの試合を見たものさ。いつもなら静まり返っているはずの夜中、団地中に歓声が響いて、『あ、近所のみんなも起きて見ているんだ』と気づく。知らないうちに僕らも年取ったなあ」(翻訳・編集/愛玉)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携