Record China 2020年6月2日(火) 18時40分
拡大
日本各地で新型コロナウイルスの終息を願い、1日午後8時から約5分間、一斉に花火が打ち上げられたことが、中国でも注目されている。写真は荒川花火。
日本各地で新型コロナウイルスの終息を願い、1日午後8時から約5分間、一斉に花火が打ち上げられたことが、中国でも注目されている。
中国のニュースサイトの毎日経済新聞は1日、コロナ禍で全国の花火大会が相次いで中止になる中、「Cheer up(励ます、元気づける)」と呼ばれるプロジェクトが、全国163の花火業者が賛同して実現したと紹介した。
中国SNSの微博(ウェイボー)で日本関連情報を主に発信しているアカウント「小野妹子学吐槽」は、このプロジェクトについて、「花火の打ち上げは混雑や密集を避けるため場所を非公開にして行われたという。突然のサプライズ、突然のラッキー。一日も早いコロナ終息を願う。来年は花火大会行きたい」とコメントした。
ウェイボー上では、「生きていればつらいこともあるけど、希望の花火が闇を照らしてくれる」「空一面の花火に願をかければきっと、望んでいた幸せに手が届く」「丸い花火は笑顔のよう」などの声も寄せられていた。(翻訳・編集/柳川)
Record China
2020/6/1
Record China
2020/6/1
Record China
2020/5/29
Record China
2018/8/19
Record China
2018/8/3
ピックアップ
この記事のコメントを見る