拡大
18日、ベトナムでは南シナ海問題の影響で中国のテレビ番組の放映が制限されている。写真は中国中央電視台のドラマ「木府風雲」。
(1 / 8 枚)
2012年8月18日、環球時報によると、ベトナムが中国のテレビ番組に放送規制をかけ、領土主張の宣伝を強化している。
【その他の写真】
ベトナムメディアの報道によると、ベトナム情報通信省は16日、24自治体のメディアと政府関係部局を集め、会議を開催した。席上、南シナ海を念頭に海洋経済の発展、島しょ領土の主権教育を強化するよう指示した。
また、シンガポール華字紙・聯合早報によると、主要メディアに海外ドラマ、特に中国と韓国のドラマの放送時間を減らすよう指示したという。報道によると、南シナ海問題が紛糾するなか、公共空間の多くでは中国のテレビ番組の視聴が禁じられている。
環球時報のベトナム駐在記者によると、以前はホテルなどで中国中央電視台(CCTV)など中国のチャンネルが視聴できたが、現在は見られない状況だという。(翻訳・編集/KT)
Record China
2012/2/1
Record China
2011/9/18
Record China
2011/9/16
Record China
2011/9/15
Record China
2009/7/31
ピックアップ
この記事のコメントを見る