拡大
1日、中国版ツイッター・微博から認証を受けている米国在住のブロガーの投稿に、中国のネットユーザーからきわどいコメントが寄せられている。
2018年9月1日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)から認証を受けている米国在住のブロガーの投稿に、中国のネットユーザーからきわどいコメントが寄せられている。
投稿は「安倍首相が10月に訪中する。私は彼がとてもかわいいと思う。特に、彼のインスタグラムをフォローしてからは」とつづり、3枚の写真を掲載。そこには、安倍首相が地元でかき氷をほおばる姿や、防災の日である9月1日に防災訓練に参加する姿が写っている。
安倍首相はこれまで中国のネット上で繰り返し批判の的になってきたが、この投稿は投稿主が承認したユーザーでなければコメントできないようになっており、やや趣の違うコメントが寄せられている。
中でも最も多いのが、「どこかの国(中国)はずっと彼(安倍首相)をたたいているが、彼は誰かさん(中国の指導者)よりずっと良さそうだ」「安倍首相はインスタグラムで毎日日常を発信している。誰かさんのように、天の上にいるかのようで、中身のない話ばかりをしているわけじゃない」「自国民にとっては誰かさんより良い指導者だろう」など、遠回しに自国を批判するきわどいコメントだ。
また、摘発を恐れてか、コメントの最後に「私が言っているのはトランプのことです」と付け加えたり、直接言及しづらい人物を絵文字を使って表現したりして、自国を揶揄(やゆ)するコメントが多数寄せられている。
この他、「安倍首相は政治家としては合格。少なくとも汚職はないから」「確かに。私も彼には国を統治する能力があると思う。それに、民に選ばれた指導者だしね。中国人としては、それしか言えない」といったコメントも上がっている。(翻訳・編集/北田)
Record China
2018/8/7
Record China
2018/8/9
Record China
2018/7/17
Record China
2018/7/10
Record China
2018/6/22
ピックアップ
この記事のコメントを見る