拡大
4日、新浪体育の微博アカウントは、羽生結弦に憧れてフィギュアスケートを始め、地域のフィギュアスケート大会で優勝するまでに上達した北海道大学の中国人女子留学生を紹介する動画を掲載した。写真はドキュメンタリー「僕がここに住む理由」委員会提供。
(1 / 9 枚)
2018年9月4日、新浪体育の微博アカウントは、羽生結弦に憧れてフィギュアスケートを2年前から始め、地域のフィギュアスケート大会で優勝するまでに上達した北海道大学の中国人女子留学生を紹介する動画を掲載した。
【その他の写真】
同アカウントが紹介した動画は、中国在住の日本人の竹内亮氏が制作してネット上に配信しているドキュメンタリーシリーズ「僕がここに住む理由」の1本で、北海道大学に留学している中国人女子留学生の許晴(シュー・チン)さんが主役だ。
「羽生のすべてが好き」という許さん。偶然見た羽生のスケートに魅せられてあっという間に熱烈なファンとなった。それだけにとどまらず、22歳のときに「もっと彼に近づきたい」と、自らフィギュアスケートを習い始めた。ゼロから始めてわずか2年足らずで、札幌市開かれたアマチュア大会で優勝したというからすごい。そして、普段は優秀な学生として大学院で日本語教育の研究を行っているという。
「好きこそものの上手なれ」を体現した華麗な中国人女子大生・許さんの話に、中国のネットユーザーは「素晴らしい」「エモーションの興味の成果だ」「すごいね。何事も思い立つのに遅いことはないんだな」「優秀なアイドルが、優秀なファンを生み出す」「スターの追っかけがスターになる」「優れた人は、何をしてもそれなりにこなす」などといった感想を残している。(翻訳・編集/川尻)
Record China
2018/8/16
Record China
2018/7/4
Record China
2018/8/21
Record China
2018/6/24
Record China
2018/6/15
ピックアップ
この記事のコメントを見る