西部陸海新ルート、中国-マレーシアを双方向で運行 06-29 10:55
ONEUS、Mnetサバイバル番組「Road to Kingdom」新シーズンに再挑戦?出演を検討中 06-29 10:46
埼玉にチャンス到来? 新しいお札発行まであと少し キャッシュレス化で流通減る見込みも券売機やレジ対応急ぐ 新1万円札の渋沢栄一は埼玉出身、地域経済の盛り上がり期待も 06-29 10:43
手応え十分の新SPで鍵山優真が立てた誓い こだわりのエッジワークで「初戦から300点台、全試合優勝」【ドリーム・オン・アイス】 06-29 10:36
Kep1er、デジタルカバーで新たな魅力を披露!メンバーへの思いを語る「9人の存在自体がありがたい」 06-29 10:31
【エアコン節電対策】 “最大17%節電”も 設定温度下げずに快適に過ごすには 家庭で最も消費電力多いエアコン ちょっとしたコツで大きな効果 梅雨のジメジメ・猛暑&電気代値上げの夏に 06-29 10:26
中国港湾の貨物取扱量、5月は3.8%増 06-29 10:21
「クレームつけてみなさいよ!」客の顔面にコーヒー粉投げつけ 男性店員と女性客“もみあい”も…“カスハラへの反撃”に賛否 上海 06-29 10:11
テクノロジーによるエンパワーメント「日焼け対策ナビ」で移動がより涼しく―中国 06-29 10:05
【タカオカ解説】天皇皇后両陛下が国賓待遇で英国訪問 車やホテルだけではないロイヤルなおもてなし 06-29 10:26

「人を雇うのは損」労働コスト高を嫌う中国企業にリストラ、雇用抑制の動き―中国紙

Record China    2012年9月10日(月) 15時45分

拡大

8日、経済観察報は記事「従業員のコスト」を掲載した。労働契約法施行に伴う各種コストの増加、賃金上昇に伴い、企業には「人を雇うのは損」との風潮が広がっているという。写真は5月、江西省の電子部品工場。

(1 / 6 枚)

2012年9月8日、経済観察報は記事「従業員のコスト」を掲載した。

その他の写真

温州で靴のOEM工場を経営する李さん。昨年、工場従業員200人を解雇した。事務職も整理し、自社ビルも一部賃貸に出した。人減らしをすれば大口発注に応えられないリスクもある。

実際、300万ドル(約2億4100万円)の大口発注が先日舞い込んできたが、期限までに納品するためには新たに30人の従業員を雇わなければならない。こうした大口発注はそうそうない、新たに人を雇えば結局は損になると考えた李さんは仕事を断ったという。

景気の先行きが不透明な中、中国の労働コストの上昇に伴い、李さんと同様の判断をする経営者が増えている。先日、ある企業経営者が「どんなことがあっても現在の情勢で人を雇うべきではない」との文章を発表、注目を集めた。

注目すべきは労働コストの上昇が単なる賃金上昇によってのみ引き起こされたものではないという点だ。08年1月1日施行の労働契約法によって労働契約を結ぶ際には最低2年以上は契約しなければならないと定められた。また各種保険の加入も義務づけられたことで労働コストは大きく上昇。現在の「人を雇うのは損」との風潮の要因となった。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携