『ゼンゼロ』Ver.2.0先行PVの登場キャラクター名&担当声優が一部発表!キーパーソン「儀玄(イーシェン)」役は能登麻美子さん 04-15 18:59
立山黒部アルペンルート全線開通も初日は雪の大谷を歩くイベントは中止 04-15 18:58
Oliveに次ぎ…三井住友が法人向けの総合金融サービス「Trunk」を提供開始 5月から 04-15 18:56
【山形】トランプ関税に自動車関連企業「かなりの影響見込む」 アメリカは2番手の輸出相手国ゆえ影響大か 04-15 18:55
「搭乗率55%」 徳島・香港便が週3往復から2往復に減便【徳島】 04-15 18:55
“镜彩中国”摄影大赛颁奖典礼在东京举行 04-15 18:55
コメが日本の半額?! 韓国でコメを購入して帰る日本人観光客が急増 一方、持ち帰る際は注意も必要 04-15 18:46
米爆撃機と韓国軍が訓練 04-15 18:46
クルーズ船 山川漁港に寄港できず 北よりの強い風 県内各地で影響 鹿児島県 04-15 18:45
「北朝鮮は狂気だ」「ボコボコにされた」準々決勝で0-6の衝撃惨敗!インドネシアのメディアは茫然「屈辱を味わった」【U-17アジア杯】 04-15 18:43
『ゼンゼロ』Ver.2.0先行PVの登場キャラクター名&担当声優が一部発表!キーパーソン「儀玄(イーシェン)」役は能登麻美子さん 04-15 18:59
立山黒部アルペンルート全線開通も初日は雪の大谷を歩くイベントは中止 04-15 18:58
Oliveに次ぎ…三井住友が法人向けの総合金融サービス「Trunk」を提供開始 5月から 04-15 18:56
【山形】トランプ関税に自動車関連企業「かなりの影響見込む」 アメリカは2番手の輸出相手国ゆえ影響大か 04-15 18:55
「搭乗率55%」 徳島・香港便が週3往復から2往復に減便【徳島】 04-15 18:55
“镜彩中国”摄影大赛颁奖典礼在东京举行 04-15 18:55
コメが日本の半額?! 韓国でコメを購入して帰る日本人観光客が急増 一方、持ち帰る際は注意も必要 04-15 18:46
米爆撃機と韓国軍が訓練 04-15 18:46
クルーズ船 山川漁港に寄港できず 北よりの強い風 県内各地で影響 鹿児島県 04-15 18:45
「北朝鮮は狂気だ」「ボコボコにされた」準々決勝で0-6の衝撃惨敗!インドネシアのメディアは茫然「屈辱を味わった」【U-17アジア杯】 04-15 18:43

<尖閣問題>日本の国有化は「第二次大戦以来の明確な敵対行為」―香港紙

Record China    2012年9月13日(木) 16時13分

拡大

12日、日本政府が尖閣諸島を国有化したことを受け、香港紙が「中国の主権に対する挑発だ」と強く反発する記事を掲載した。写真は福建省泉州市に掲げられた「釣魚島(尖閣諸島)はわれわれのものだ!」との広告。

(1 / 7 枚)

2012年9月12日、環球時報によると、日本政府が20億5000万円で魚釣島を含めた尖閣3島を地権者から購入することを決めたことを受け、香港紙・成報が「日本の尖閣国有化は中国の主権に対する挑発だ」と題した記事を掲載した。

その他の写真

日本の尖閣国有化に対し、中国の政府と国民が強く反発している。同諸島の領海基線を公開し、2隻の監視船を派遣するなど、複数の対抗措置を講じているほか、中国国防部が日本の行動に強く抗議している。台湾当局も日本の尖閣国有化に対し、日本の大使館に相当する交流協会の代表を呼び抗議したことを記事は伝えている。

また、中国の李克強(リー・カーチアン)副首相は中国の領土主権が重大な侵害を被ったと指摘。尖閣問題での日本の態度は第二次世界大戦における結果を公然と否定するものだとし、戦後の国際的な秩序に対する重大な敵対行為だと語った。中国は日本に対し、誤った手段を捨て、話し合いの場に着くことを求めていくとしている。

記事は、日本の行動に対し「かつて中国は深い屈辱を味わわされたが、今こそ中国政府と国民は国の主権と民俗のプライドをかけて、決して屈服しない決意を見せるときだ」とし、「日本による釣魚島尖閣諸島)の国有化という茶番劇は第二次大戦以来の明らかな敵対行為だ」と主張。「釣魚島は中国固有の領土であり、その主権と領土の問題で中国は半歩たりとも退いてはいけない!日本が間違った手段を捨てなければ、13億の中国国民が血をもって祖国の領土を守る」と続けた。(翻訳・編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携