ILLIT・MOKA(モカ)ステージでの出来を「2日3日は考えちゃう」WONHEE(ウォンヒ)はメンバーを次々タッチ! 02-17 06:06
TBS日曜劇場『御上先生』スピンオフショートドラマ『御上先生には内緒。』が見せるマルチスクリーン展開の新機軸 〜担当者インタビュー~ / Screens 02-17 06:01
身長168cmのスタイルに釘付け!韓国プロ野球チア、ゴルフウェア姿のオフSHOTに「素敵♡」の声 02-17 06:01
2月17日(月) 再び寒波襲来 雪・雨エリア拡大 春の暖かさ一転真冬の寒さも 今週は寒波居座り大雪・低温長引くおそれ 02-17 05:45
大谷翔平、韓国語で20億円ルーキーに挨拶「オヌル、オッテ?」 キャンプ中の気遣いに相手は恐縮 02-17 05:45
「日本勢は強すぎる。トップ選手は欧州にいるのに」ACLEで異例の一人勝ち!東はJリーグ勢、西はサウジ勢の“トップ3独占”に海外驚き!「両国はレベルが違う」「サウジは資金力だが日本は…」 02-17 05:44
「感覚的に韓国人選手はリアリスト」「日本人選手はロマンを追いかける」“三笘薫のサウジ巨額オファー拒否”にW杯戦士が独自見解「実は僕も中東からオファーをもらって…」 02-17 05:44
中国の科学者、シロアリ、アリ、ミミズが土壌の健康を向上させることを発見 02-17 05:14
登別の人気温泉旅館に2度も無断で入り込んだ韓国籍の男が建造物侵入の現行犯で逮捕「入ってよいと思っていた」…北海道登別市 02-17 05:10
拉致被害者父、有本明弘さん死去 02-17 05:06

英国人もスウェーデンの中国侮辱番組を批判「こんなのコメディーと呼べない」―中国メディア

Record China    2018年9月27日(木) 13時10分

拡大

スウェーデン・テレビが放送したTV番組をめぐり、中国政府が「中国と中国人を悪意で侮辱、攻撃する番組を流した」などとして抗議する事態に発展している。参考消息網は26日、「英国人も同番組を批判している」とする記事を配信した。写真は問題の番組。

2018年9月27日、スウェーデンの公共テレビ局、スウェーデン・テレビ(SVT)が放送したTV番組をめぐり、中国政府が「中国と中国人を悪意で侮辱、攻撃する番組を流した」などとして抗議する事態に発展している。中国メディアの参考消息網は26日、「英国人もスウェーデンの中国侮辱番組を批判している」とする記事を配信した。

中国メディアの報道によると、問題の番組はSVTが21日夜に放送したコメディーショー。

番組では、スウェーデンの首都ストックホルムで先日、地元警察が中国人観光客を粗暴に扱った騒動を取り上げ、警察官2人に両手両足を持ち上げられた中国人が「This is killing(これは殺人だ)」などと叫ぶシーンの動画を紹介し、司会者がこれをちゃかすような発言をしたり、そのシーンに笑い声をかぶせるなどの編集をした。

番組ではまた、現地リポートに見立てたコーナーで、女性リポーター役が「中国人がスウェーデンを訪れることを歓迎する」とした上で、「注意するようお勧めすること」として、「歴史的建物の周囲で大便をしてはいけない」「あなたが犬を散歩に連れている人を見つけたとしても、彼は昼ごはんを買ってきたのではない」「私たちはナイフとフォークを使って食事をする。そして食事中には大便をしない」などと発言したという。

これを受け、中国外交部が北京で、在スウェーデン中国大使館がストックホルムでそれぞれ、スウェーデン側に厳正な申し入れと強い抗議を行う事態に発展した。

参考消息網のウェイボー公式アカウントは26日、ある英国人の若い男性が、同番組について「これは侮辱であり、こんなのコメディーと呼べない」などと批判する動画を紹介した。

英国人の若者は、まず英語で「これがコメディー番組であることは分かっている。でも僕には笑えない内容だ」「僕の知り合いの中国人がこのようなジョークを聞いたら、きっと不愉快な気持ちになるだろう」などとし、最後に中国語で「ジョークを飛ばすのは結構だ。でもこのような攻撃的なものは笑えない」などと主張した。

この動画を見た中国のネットユーザーからは、「良心的で公平な主張だ」「まともな人ならみな侮辱と思うはず」「大衆の目はごまかせない」などの声が上がっていた。(翻訳・編集/柳川)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携