「万博会場は私にとっての地球」 “皆勤賞”目指し…大阪に引っ越した“万博おばあちゃん” 山田外美代さん(76)に密着 大阪・関西万博 04-14 19:03
大阪・関西万博「デジタル学園祭」に出展 佐土原高校の生徒が開発したアプリとは 04-14 19:03
縁をつないだのは松田丈志さん 新宮崎県プールで競泳韓国代表が合宿 04-14 19:03
ミャンマーで邦人1人死亡 04-14 19:03
「ちびまる子ちゃん」など代表作残したさくらももこさんの多彩な才能紹介 米子市美術館で開館20周年展 04-14 18:57
『マインクラフト/ザ・ムービー』北米V2の快進撃 アニメやスリラーなど多様な新作も 04-14 19:00
K-POPガールズグループSTAYC 6月に6枚目となる日本オリジナルシングルリリース決定 04-14 18:55
【物議】「刃物」「拷問イス」中国の大手航空会社で“激薄座席”導入…「薄すぎて背中に痛み」批判殺到 座席数増で年間約60億円増収か 04-14 18:53
山陰ゆかりの展示も目白押し 大阪・関西万博が開幕 ゲーム感覚で遊べる鳥取無限砂丘や白バラ牛乳を使った「たこ焼き風シュークリーム」などが登場 鳥取県・島根県 04-14 18:45
J1ファジアーノ岡山 サンフレッチェ広島との中国ダービーを制しアウェー戦初勝利!初連勝!サポーター喜び爆発 04-14 18:57

相次ぐ焼身抗議受け対策を協議=亡命チベット人の第2回特別会議が開催―中国紙

Record China    2012年9月27日(木) 10時46分

拡大

26日、環球時報は亡命チベット人による第2回特別会議を取り上げた。相次ぐチベット人の焼身抗議を受け、世界各国の亡命チベット人が集まり今後の方針を話し合っている。写真はチベット自治区ラサ市で礼拝する人々。

(1 / 8 枚)

2012年9月26日、環球時報は亡命チベット人による第2回特別会議を取り上げた。

その他の写真

25日、インド北部ダラムサラで亡命チベット人による特別会議が始まった。中国では2009年3月以来、51人のチベット人が焼身抗議し、うち41人が死亡した。これらの事件を受け、今後どのように活動していくか。チベットの人々をいかに絶望から解き放つか。世界26カ国から集まった参加者が話し合った。

亡命議会のペンパ・ツェリン議長は「中国はチベットを巨大な監獄に変えようとしている」と発言した。AFP通信は「チベット人の絶望感はますます深刻になっている」と報道。ボイス・オブ・アメリカはダライ・ラマの中道路線は若い亡命チベット人の支持を失いつつあり、強硬策を唱える声が高まっていると報じている。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携