国際投資家の中国投資が前向きに〜中国発展ハイレベルフォーラムとボアオフォーラム 04-12 04:57
中国ドラマ「新生」日本独占初放送 04-12 03:31
ロープウエー昂坪360、海外客増加 04-12 03:19
米国への小包郵送サービス停止へ 04-12 03:18
「スイッチ2」マイニンテンドーストアでの第1回公式抽選販売応募期限はあとほぼ4日。アメリカ・カナダ・中国は延期 04-12 01:36
元阪神 ジャスティン・ボーア氏 5歳の息子が自閉症であることを告白「長い道のりでした」 04-12 01:29
「月曜から夜ふかし」BPO審議入り 放送倫理違反の疑い 04-12 00:56
アサヒ“スマドリ”バー 韓国でも展開 日本の若者へのトレンド循環へ 04-12 00:36
「神戸空港」4月18日から国際化 韓国・中国・台湾と週40往復 第2ターミナル運用開始 04-12 01:23
<レスリング>吉田泰造(日体大)が6位へ浮上…2025年UWWランキング/男子グレコローマン(アジア選手権終了時) 04-12 00:20
国際投資家の中国投資が前向きに〜中国発展ハイレベルフォーラムとボアオフォーラム 04-12 04:57
中国ドラマ「新生」日本独占初放送 04-12 03:31
ロープウエー昂坪360、海外客増加 04-12 03:19
米国への小包郵送サービス停止へ 04-12 03:18
「スイッチ2」マイニンテンドーストアでの第1回公式抽選販売応募期限はあとほぼ4日。アメリカ・カナダ・中国は延期 04-12 01:36
元阪神 ジャスティン・ボーア氏 5歳の息子が自閉症であることを告白「長い道のりでした」 04-12 01:29
「月曜から夜ふかし」BPO審議入り 放送倫理違反の疑い 04-12 00:56
アサヒ“スマドリ”バー 韓国でも展開 日本の若者へのトレンド循環へ 04-12 00:36
「神戸空港」4月18日から国際化 韓国・中国・台湾と週40往復 第2ターミナル運用開始 04-12 01:23
<レスリング>吉田泰造(日体大)が6位へ浮上…2025年UWWランキング/男子グレコローマン(アジア選手権終了時) 04-12 00:20

世界で最もTwitter盛んな国は、Twitter禁止から3年経過する中国?―英調査企業

Record China    2012年9月29日(土) 14時39分

拡大

27日、中国からの使用が禁止されているはずの短文投稿サイト「Twitter」で、世界最多のアクティブ・ユーザーを抱える国は中国だとの調査結果が出た。写真は中国のネットカフェ。

(1 / 2 枚)

2012年9月27日、中国からの使用が禁止されているはずの短文投稿サイト「Twitter」で、世界最多のアクティブ・ユーザーを抱える国は中国だとの調査結果が出た。英オンライン市場調査企業グローバル・ウェブ・インデックスの発表を財経ネットが伝えた。

その他の写真

同社は月1回以上Twitterにログインするユーザーを“アクティブ・ユーザー”と定義。これに基づいて計算すると、2012年第2四半期でアクティブ・ユーザー数世界1位となったのは中国の3550万人。次いでインドの3300万人、米国の2290万人となった。

一方、仏ソーシャルメディア調査企業セミオキャストは、投稿数をベースに“Twitterが最も盛んな国”を選出。2012年6月時点での1位は、全投稿数の25.8%を占める米国。中国は上位20位にも入らなかった。

中国でTwitterを使用できなくなり、およそ3年が経つ。その間、中国ではこれに代替するサービスとして「新浪微博」をはじめとする国内用の簡易投稿サイトが爆発的に流行することに。新浪微博は3億人以上のユーザー数を抱えている。それでもTwitterを使いたいユーザーは、VPN(仮想プライベートネットワーク)などを使用することで“閲覧禁止の壁”を迂回してきた。(翻訳・編集/愛玉)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携