拡大
3日、中国で「最も幸福度の高い都市」の番付が発表され、トップに安徽省合肥市がランクインした。写真は合肥市内の庭園・徽園。
(1 / 4 枚)
2012年10月3日、中国で「最も幸福度の高い都市」の番付が発表され、トップに安徽省合肥市がランクインした。新京報の報道。
【その他の写真】
中国公共経済研究会と国家行政学院経済学部が、共産党機関誌・人民日報(電子版)を通じて共同で行った調査の結果。都市の発展がどれだけ市民の生活を満たしているか―具体的には、異なる収入各層が生活の基本面、生活向上面、旅行などの娯楽面でどれだけニーズを満たされているかを探ったものだ。
調査対象となった33都市で1位となった合肥市は、江蘇省、浙江省といった東部沿岸の裕福な省の西側に隣接する安徽省の省都。三国志では「合肥の戦い」で有名だ。合肥市に続いて2位が太原市(山西省)、3位が広州市(広東省)。首都・北京市は5位、最大の経済都市・上海市は6位だった。(翻訳・編集/愛玉)
Record China
2012/7/31
Record China
2011/2/7
Record China
2010/4/6
Record China
2012/5/18
Record China
2012/4/12
ピックアップ
この記事のコメントを見る